コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
岐阜県●市、ごく普通の公立中学校の放課後。静まり返った学習室の隅で、ノートとペンの音だけが小さく響いていた。しかし、その「静けさ」は、見えない炎が燃え盛る前の、不気味な静寂だった。
机を囲む数人の生徒たちは、言葉を交わさない。ただひたすらに、お互いのノートに筆談でメッセージを記し、確認し合う。
「『あいつ』が、昨日の投稿で〇〇先輩の部活を『〇〇ごっこ』ってバカにした。最低だ」
「私たちのことも、『生きたまま土に埋めてやりたい』って裏アカで書いてた。スクショは?」
「ある。全部集めた。こいつは全部の被害者リスト」
彼らの間で回覧されるノートの表紙には、殴り書きの文字でこう書かれていた。
「WARAU」
それは、他人を無差別に嘲笑し、精神的に踏みにじる少年――田辺 翔太(たなべ しょうた)への、静かで冷徹な告発状の草稿だった。デジタル空間の陰湿な笑いが、今、現実世界で、予想もしなかった方法でカウンターパンチを受けようとしていた。