ジーク「さて…これで俺達は納得出来たけど他の奴らにどう伝えようか…。」
ジハード「尋問したとかでいいのでは…」
アリィ「突拍子も無さすぎて多分信じて貰えないんじゃないかな。抵抗する意思がなかったとしてもね。」
ジーク「でもそれしかないよな。ノアのことは明かしたくないし…演技…できるのか?」
ノア「…知り合いだけど…できるタイプじゃないかなぁ。」
ジハード「一応人間として今までやって来たが…」
ノア「やめときなよ〜。」
アリィ「マイナス方向に信頼されてるね。」
ジハード「なんとも悲しいな。ところでさっきから、1人入りたそうにしてるが…」
アリィ「え?」
ジハードの言葉を聞き、アリィは扉の方を見る。
ルスベスタン「…あの…倒れちゃうんで離れてもらえると…」
アリィ「あ、ごめんなさい!扉にもたれてたから…!」
ルスベスタン「いえいえ。」
ジーク「また問題か?」
ルスベスタン「またでは無いですけど、問題はそのままですね。まだ帰ってきません。今回はただの様子見です。ホント邪魔ですみません。」
ノア「問題?」
ジーク「ああ。実はお前が…2度寝してる間、ローズ殿下が、自分の舌を噛みちぎろうとしたんだ。このヒトが止めてくれたからどうにかなったけど…またやられたらたまったもんじゃない。それでお前を抱えてたクリウス殿下が今城に、囚人用の口を固定する器具を取りに行ってる。」
アリィ「直接この2人を連れていけばいい気がするけど…」
ルスベスタン「それやるとまず自分達も侵入者として捕まっちゃいますよ。」
ノア「…なんで舌を噛みちぎろうなんて…」
ルスベスタン「…その方が都合がいいから。だとおもいますよ。」
ジハード「なんでこっちを見るんだ。…まぁでも俺もそうだと思う。目的のためなら、自分の命だって材料にできる。それがローズだ。」
ルスベスタン「やっぱり…。」
ジーク「なぁ…さっきからなんで笑ってるんだ?怖いんだけど…」
ルスベスタン「クリウスが居ないのでちょうど良いと思いまして。」
アリィ「え?」
ルスベスタン「これ、なーんだ?」
ルスベスタンはそう言うと、ある首飾りを見せる。それは一見するとイドゥン教のシンボルである、天使の羽と剣が象られた首飾りのように見えたが、よく見ると羽が逆さになっている。
ジーク「アリィ。」
アリィ「わっ、ちょなになに?」
ジークはぐいっとアリィを自分の方に引き寄せ、ノアの方に後ずさる。
ノア「……。」
ルスベスタン「素晴らしい警戒心ですね。でも足りない。」
アリィ「ねぇなんの話…」
ルスベスタン「失礼しました、こっちの話です。無用な手出しはしませんよ。悪い噂が多いせいであまり良い目で見られていないんでしょうけど…いつでも殺せることは出来たんですから。ね?」
ノア「…肝心なこと、言い忘れてない?一人ついていけてないよ。」
ルスベスタン「あっすみません。自分はエゲスト教のものです。」
ジーク「イドゥン教を目の敵にしてる宗教だ。」
アリィ「でもそれなら私達に手を出さないんじゃ…」
アリィはジークにそうこっそりと聞く。
ジーク「よく考えろ。なんでこのタイミングで明かすのか。声は落としてたはずだ。こいつは、盗み聞きしてたことになるぞ。…それに誰もエゲスト教は悪魔の味方だなんて言っていない。」
ルスベスタン「悪魔に興味はありません。自分がエゲスト教を信仰するのは、イドゥン教に自分の血の繋がった両親を殺されたからです。盗み聞きはしていませんよ。聞こえてはきましたが。貴方と同じですよ。」
そう言い、ルスベスタンはジークを真っ直ぐ見据える。
ルスベスタン「戦う意思はないです。ただ、貴方には興味があります。だから貴方に協力したいと考えています。まだ気づいていないんですか?」
ジーク「気付くって何を…」
アリィ「ジーク、聞かなくていい。私が…」
アマラ「げぇっなんでこんな重苦しい雰囲気なんだ!?」
突如重苦しい雰囲気に似合わない快活な声が聞こえる。
アマラ「ルスベスタンお前なにしたんだ!?」
ルスベスタン「何もこうも、誠心誠意お話しただけです。」
アマラ「お前淡々と話すと怖いんだから、アタシが仲介するって言っただろ。」
ルスベスタン「…いけると思ったんですけど…」
アマラ「見事に警戒されてるじゃないか。悪いな3人とも。こいつ、自分の感情を入れず淡々と喋るから不気味に見えるだけで敵意は無いから。」
アリィ「アマラ。」
アマラ「雇用主は雇用者を守る義務がある。安心しろこいつは大丈夫だ。私が保証する。それに…キールの友達だ。」
ジーク「ならまぁ…」
ルスベスタン「アマラさんは信じてもらえるのに、自分は信じて貰えないのは納得いきません。」
アマラ「そりゃお前がエゲスト教信者だからだよ。それに関わった時間が違うんだ当然だ。」
アリィ「私エゲスト教ってあまり詳しくないんだけど…ここまで信用ないって一体何したの…?」
ノア「しょっちゅう国の歴史に残る大罪を犯してるよ。反乱とか戦争とか。」
アリィ「ああ…。」
ルスベスタン「納得しないでくださいよ。それは一部の人だけです。」
ジーク「いや…お前らそういうヤバいやつの一部が比率高いだろ。本当に無害なのは1、2割しかいないし…。」
アマラ「悪いな、今までの話…本当にたまたまだぞ?ルスベスタン経由で聞こえちまったんだ。タイミングが遅れたのは、クリウスを話題に入れたくなかったんだ。今なら丁度いいと思ったんだと思う。待ってろと言ったんだがな。」
そう言い、アマラはルスベスタンを睨む。
ルスベスタン「…仲介がわざわざ必要ってなんか悔しいじゃないですか。」
ルスベスタンはそうもごもごと言う。
アマラ「…あのなぁ…クリウスは意識はしてないだろうが一般的な価値観がイドゥン教よりだからな。とにかく大丈夫だ。アタシ達は、話を信じる。それで…いや…アナタにはきちんと明かした方がいいな。」
ノア「…ボク?」
アマラ「初めまして。アタシは傭兵団フェニックスに所属する『梟』のアマラだ。」
そういい、アマラは赤い羽根が2枚付いた輪飾りを見せる。
アマラ「我らは受けた恩を忘れない。全力で返す。まっ、無条件の味方だと思えばいい。」
そう言い、今度はジーク達にアマラは顔を向ける。
アリィ「フェニックスって…!?」
ジーク「あんな名前被ることないだろうな。間違いなく…」
アマラ「アナタが身構えるのは分かる。だが方針が変わった。『羊』の進言があった。我らはアナタを無理やり囲うつもりは無い。しかし、声をかけてくれれば全て協力すると誓おう。あんたらは多分、カイオスって名前の方で言えば分かるか?」
ジハード「…ノア、お前…。」
ノア「……。」
アリィ「味方なのは分かったけど…それで?どうするの?これ。」
アマラ「ローズ殿下のことがある手前、無かったことには出来んだろうな。でもやったことを全てローズ殿下ということにはできる。あくまでこっちは脅されてただけなのも事実。」
ジーク「どう信用を得れば?」
ルスベスタン「ご安心を。自分には恨みがあります。なかったことになどさせない。丁度いいヒトがいるじゃないですか。誰よりも、この国で信用に値して、1番融通がきくヒトが。ローズ殿下と同じようなやり方をするのは気に食わないですけど…。」
アマラ「クリウス…いや。キールを脅す。」
アマラがそう言い終えた瞬間、ジハードの背にあった窓が割れ何かが部屋の扉を突き刺す。
アマラ「あぶね〜。」
突き刺さった何かを首を傾げることで避けたアマラは当の本人でありながらそう呑気に零す。しかし、代わりに誰よりも驚愕していたのはジハードであった。
ジハード「…氷で…出来た武器…?」
そう零したのだった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!