TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

今日は図書室を飛び出して、屋上へ。

「あのさ、ノマドってバンド知ってる??」

コミュニケーション手段は、まだスマホがメイン。

「知らない。」

「オレも最近知ったんだけど。学校の七不思議に入るくらい有名な幽霊バンドなんだって。」

と、芦戸に送ってもらった動画を見せる。歌はご飯を食べる身振りとギターを弾く身振りで、食堂でライブをしているのかを尋ねる。

「ご飯を食べる手話、ギター…。そうそう、食堂でライブしてんだ。」

なるほど。という顔で手を合わせ頷く歌。

「たまたま、このライブの時オレ居たんだけど。演奏とか迫力とか、何もかも凄くてさ!!思わず歌の世界に呑まれるところだった!!」

興奮のあまり、早口で喋ってしまったことに気づき、あわてて唇の動きが読めたかスマホに打ち込む。

「だいたい読みとれた。上鳴君の表情でも分かったよ、このライブがとっても凄かったってこと!!」

素早く打ち込んで、笑顔をみせる。上鳴はホッと胸を撫で下ろした。

「歌ちゃん、音楽の専門書読んでるってことは音楽好きなんだ??」

「好きだよ。喋れないけど、本に載ってる演奏技法とか声の出し方・音楽の歴史をみてると想像が膨らむの。もし喋れたらどう歌ってやろうかとか、手話にするとどんな表現になるのかとかね。」

今度は歌が、興奮して長文を打ってしまったことに気付き、困惑した顔で上鳴を見つめる。

「そう困った顔すんな。」

口で伝えてから。

「歌ちゃんの、音楽に対する情熱。めっちゃ伝わった!!」

と打つと、歌は手話で感謝を伝えた。どういたしましてと上鳴も手話で返す。ちなみに、困惑した顔もかわいいと思ったのはここだけの秘密。

「今は、どんな本読んでんの??」

「今はね、オペラに関する本を読んでるの。」

と打ったところで、上鳴が遠くをしらけた顔でみていることに気づいた歌。その方向を見る。

「やだ、2人に見つかっちゃった!!」

「見つかっちゃった!!じゃねぇーよ芦戸ぉ。あ!?鋭ちゃんと耳郎まで!!」

声の主は芦戸で、その後ろに切島と耳郎が続く。歌は上鳴の服の裾を摘まんでから、友達??と手話をする。

「そう。オレの。」

友達と手話をする。

「なるほど、上鳴が足しげく図書室に通ってたのは、この子に会うためだったのか!!」

「てっきり真面目に、勉強してたのかと思ったぜ!!」

「いや、手話の勉強してたことには間違いない。」

3人が口々に話す。

「おいおい。そんな口々に話してたら、歌ちゃん、唇の動き読めないだろ。」

「そうだよね。私は芦戸三奈。」

初めまして。とどこで習ったか、芦戸は手話を交えつつゆっくりとした口調で自己紹介した。後の2人はスマホに自己紹介の文を打つ。歌も自己紹介し、5人でお喋りに花を咲かすことに。辺りがオレンジ色に染まり始めたので、お開きの時間。寮の近くまで来て。

「また明日な。」

「うん。また明日。」

だいぶ、手話が板についてきた上鳴。ほかの3人も上鳴に倣って手話でまたねと伝え、並んで寮へと歩きだす。歌は振り返って手を振る上鳴達に手を振って帰路に就いた。

「(本、そろそろ返さないと…。)」

就寝前、そんなことを考えながらノマドのライブ映像をぼんやり眺める。それを観終えると動画サイトで流行の音楽をチェックする。

「(このバンド、凄い…。)」

Troupe de musique seuleというバンドが目につく。

「(英語・Jpop・Jazz。はたまた演歌ロック。マルチ過ぎんだろ!!でもなんか、ノマドみたい…。ノマドってこのバンドのコピーバンドなんかな??)」

その動画を観て、ノマドの動画をみるを繰り返しているとなぜか、歌の顔が思い浮かぶ。

「(メイクしてるけど、なんとなく面影が…)」

そんな訳ないかと思う頃には寝落ちてしまった。歌がついた嘘に気づかぬまま。



loading

この作品はいかがでしたか?

31

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚