今回からちょっと変わった感じで書きます!
途中いつものにもどるかも…
ではスタート!
幼稚園の頃から毎日利用しているこの駅はラッシュ時線路への転落事故が多発している。
すべての事故を目撃してきた私は列の先頭には絶対立たないようにしてきたのにまさか自分が被害者になるなんておもわなかっ……
ゴー キャアアアアアア 女の子が落ちたぞ!
「あの子が死んでからこの駅で事故が止んだってね」
「きっとあの子が守ってくれているのね」
「優しい子だったから」
ということです!!
今回は簡単だったかな?
答えはコメント欄で!
コメント
1件
解説 長年、すべての事故現場に居合わせた娘の死と同時に事故は起こらなくなった。 転落事故は、本当に事故だったのだろうか?事件だった可能性は? 事故が起こらなくなったのは、守ってくれているのではなく、犯人がいなくなったからである可能性はーーということです