ーあの海をもう一度見てみたいーーー、、、
あれはすごく昔の記憶、、、
俺は見たんだ、真っ暗な夜空が月以外の光に照らされるのを
真っ暗な空に一つの丸い月が輝いていた、それが海の水面に反射していて美しかった、その中に一つ、白色に輝く1人の少女を見た
彼女には以前、会ったことがある気がした
そんなことをぼーっと考えている間に、白いワンピースを着た少女は高い崖から月が輝く綺麗な水面に身を投げた
なんの音もなく静かに、、、
あの白いワンピースはきっと綺麗な青に染まっただろう、、、
そのあと、俺は森にはいったんだ、そこにも白いワンピースを着た少女がいたんだ
その少女は木が生い茂っているなか明るい太陽が葉の間を照らして、綺麗な木漏れ日ができていた
その木漏れ日の一等明るいところに少女はたちまるでスポットライトを浴びているかのように葉っぱを散りばめて遊んでいた
日の当たるところでよく遊んでいるのか、手足は茶色く焼けていた、白い服に沢山の葉っぱをつけてまるで緑色の服の出来上がりだ
茶色の肌に緑色のワンピースはさぞかし似合うだろう、、、
俺は森の次は一つの街に行ったんだ、そしたらまた白いワンピースを着た少女を見たんだ、その少女はその国の幼い女王様だった
今まで出会ってきたどの白いワンピースの少女と比べると1番裕福でおしゃれだった
そして俺は身分上その少女の誕生を祝うパーティーに招待された
俺はそこで初めてその少女の声を聞いた
「どうして街に出ると食べ物を欲しがる人がいるの?」
それは金がないからだ、働き口がないからだ
いろんな人がそう言った、だが少女は、、、
「食べるものがないならお菓子を食べればいいじゃない!」
何も知らない無垢な少女の返事だ、その少女の返事は、このご時世において、人を侮辱する言葉として捉えられ、首を刎ねられた
白いワンピースは首から流れた血によって真っ赤に染められた
頭がついていればさぞかし美しかっただろう、、、
これは、全て別の記憶、、、?
なぜ同じ少女が、その場で死を目の前にした少女が行く先行く先の場所で目にするのだ?
答えはそう
1人目は綺麗な海に沈んだ
2人目は木に打ち付けられた手と足が腐って茶色く、月日が経ち、白であったであろうワンピースにコケがはえ、緑色になっているのを見た
3人目は首が飛ばされた
この人生は、、、?
「さぁ、どうする?」
少女は少しづつ残酷になっている、もし1回目で会った時に少女を助けられていたなら、、、?
このゲームはもっと簡単だったのかもしれない、、、あの少女が私の一つの救いだったのかもしれない、、、
「虚しく足掻き、それでも人の死ぬ姿はどこまでも美しいのだ」
この声は誰だ、、、?
これは感情移入?
目を覚ませ、これが夢なら、俺自身が眠っているなら、目を覚まさなければ、、、
「!?、、、はぁっ、、、はぁっ、、、」
やはり夢だった、大きい長いテーブルにはすごろくのようなボードゲームがあった
「やぁ、楽しんでもらえたかな?」
声がしたのは長テーブルの1番離れた向かいの席、1人の男がいた
そうか、このゲームは、、、
もしこのゲームの夢を見て、自分の意思で物語を続けていたとしたら、あの少女をどうすることが正解だった?
あの三つの物語が、俺がミスをした物語
成功した物語の記憶は?
鍵はその成功した物語にあるはず
探せ、、、!
印象に残る人物は何かと顔がはっきりしていた、俺がわかるのが、白いワンピースの少女
クリーム色の頭の、、、
こいつだ、、、!
俺のミスをした物語では、その男はいなかった
つまり、、、!
「まだわからないのか?」
誰だ、、、?
そうだ!目の前には、このゲームの支配者がいる!
この男の顔には見覚えがある、こいつもゲームの勝利に関わっているのか!?
そういえばこんな顔のやつが、最後の敵でそのクリーム色の頭のやつと協力して戦った
そのあとそいつは、ちりとなった、、、
少女を助ければそいつが死に、少女を助けなければ少女は死ぬ
胸糞が悪いゲーム
このゲームを始めたからには、少女もそいつもまとめて助ける方法を探せと言うことか、、、!
「君は何か勘違いをしている、それがわかるまではこのゲームからは出られない」
終わりを探せ
ちょこっと説明
↓
始めの三つの少女が出てきた話は主人公がクリーム色の頭の人を見つけられなかった世界線
↓
成功した物語はクリーム色の頭の人と出会っている、鍵はクリーム色の頭の人が握っていると考える
↓
だがこのゲームを終わらせるための鍵ではない、主人公は何か勘違いをしている
↓
その勘違いを見つけ出し、正解の終わりを探す
ゲームの流れ的には
自分は冒険者でボスを倒すことをゴールとする
だが、ゴールできたとしても必ず1人誰か死ぬことになる
これの本当のゴール、終わりを探すゲーム
真相がわかった方はコメントに、意外と簡単だと思います!
コメント
2件
気軽にコメントしてね♪ 話って作るの難しいよね! 答えは返信のところで!