テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
2件
どうなるんやれな、 続き楽しみ✨️(´。✪ω✪。 ` )
世界線X、Y、Z…三つの世界線に共通していること、
それは
戦争が起きるということ
どれだけ阻止しようと声を張り上げる人々がいようとも、
どれだけ人が傷つくのが嫌な人々がいても、
戦争は、どの世界線でも絶えないことだった
世界線X 戦争前夜
rb視点
「明日は大きな戦争が控えている。気を引き締めろ。」
冷たく、落ち着いた声が会議室に響く。
総統のグルッペンはいつもこんなだ。
表情変化が少なくて、落ち着いていて、冷たい声をしている
まるで、機械のように幹部に話をする
幹部の仲はそれほど良くない
口喧嘩や暴走は日常茶飯事となっている
明日の立ち回りの最終チェックが終わり、自室に戻る
そのとき、総統が俺に声をかけた
「いつまで、おまえは、笑顔の人形を匿うつもりだ」
「あれはもう、使い物にならないと思うが」
その言葉一つ一つが、とても冷酷だった
なんで、そんな事を…
「…なんで、総統も…変わってしまったん…」
「変わったのは俺じゃない。あの玩具が選んだ道だ」
「あいつを、ゾムのことを…玩具呼ばわりするな…」
「なぜ外面だけで突き放す?中身を、感情を見ようと、探ろうと努力しようと思わないんか!?」
「感情的になるな。…あいつはもう、立ち直れないだろう」
言葉を切って、会議室を出た。
一人取り残された俺は、立ち尽くすしかなかった。
冷たいその背中を、見送ることしか、できなかった。
明日の悪い予感を仄めかすように、
外を黒い雲が覆っていた
gr視点
自分が酷いことを言ったとは思えなかった
ロボロが感情任せで発言しているほど、取り乱していても
自分の傲慢で冷たい態度は変え難かった
いつから、こうなったのか?
ゾムが虐められ始めたのはなぜか?
いつ?どういう流れで?
そんなこと、考えたこともなかった…
それは多分、俺だけではなく、幹部もそうだと思う。
ゾムが虐められることは、昔から当たり前だったかのように
記憶の中に、虐めや病んだ原因が見当たらない
幹部の性格が豹変していることに気づくのも
相当な時間がかかった
何が、どうなっているんだ?
なぜ…原因を考えることを今までしてこなかった
いや、考えられなかったのか?どうして…
ロボロだけ…何も変わっていない…?
〜分かったこと〜
グルさんだけが異変に気づいたみたいだ
ロボロ以外、どこかで性格が様変わりしたみたいだ
段々ストーリーがカオスになっていくの、気づいた?
頭が混乱している方も多いだろう…
でも…全部説明したらつまんないよね!
考察コメントとかくれると嬉しいです。
おつマリ