コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
⚠︎︎ 捏造している部分有り
キャラ崩壊
設定↓
エテルニア=ユーフォルビア
年齢 ??? 外見は10代後半~20代前半くらい
誕生日???
血液型 ???
身長 170cm前後
体重 52kgくらい
趣味 お菓子作り
家事全般できる
円 直径4km
王直属護衛軍を一撃あれば倒せるくらい強い
地面に着くくらいの長い長い黒めの紫髪をお団子にして、マチやクロロ達から貰ったら蜘蛛の巣が刺繍されているリボンを付けている。
ヒソカから貰ったチョーカーをつけていて、イルミ達ゾルディック家にはナイフのような形をしたピアスを付けている。
黒目で何を考えているか読み取りずらい
雪のように白い肌。
すらりと高い身長をした、非の打ち所のない美貌の女性。
1500年前後に滅んだとされるアルファルド王国の軍服を着用。高いヒールにも関わらず軽快に動く。刀や大鎌に変化する武器を装着している。
文ストの太宰治のような口調
不老不死
腕をおられようが足を切り落とされようが内蔵を抉られようが体を半分こされようが首と胴体がさようならされようが1秒もあれば全回復ただし、心臓を握りつぶされたり脳を破壊されたり目を抉られたりした時は時間がかかる
念能力 特質系
重力操作(グラビティー・オペレーション)
文字道理重力を操作する。応用で空中
移動可能 開発時 2500年前
時間操作(タイム・オペレーション)
時間を操作する、過去に戻ること、未来に行く事は不可能、応用でワープ可能
開発時 450年前
絶望の時間(ディスペアー・タイム)
5体の化け物を呼ぶ事ができ、その化け物達はエテルニアの命令のみ従い命令以外の事はしない。指パッチン(?)でしか呼べない。単体で呼びたい時は名前も呼ばなければならない。脳波、つまりテレパシーでの会話可能。表れるところはエテルニアの都合がいい所。例えばエテルニアの背後だったり、敵の頭の上や後ろだったり 開発時 3000年前
国のために2500年以上戦い続けた女
念能力を創り出した素晴らしいお方
子供好き
幼少期幻影旅団が襲われている所を助け、クロロやフェイタンに頼まれ幻影旅団メンバーに訓練をつけた。(その時はクロロが10歳~15歳)
その後ヒソカを拾い訓練をつけた。(約5年間)
またその後はゾルディック家行きイルミ達の訓練をした。(その時イルミは18~23歳)
残りの1年はほっつき歩いてた←
ハイスペスパダリ美人 傾国顔であり亡国顔でもある
スーツ(ズボン)と軍服がよく似合う
ピアスが何個も付いている
よく酒を飲む。ヘビースモーカー
バアルセブルという名の友人を1500年前に亡くした。その500年後に自分の血液が何でも治す薬になる事を知った。
体質のおかげで直接、間接的でも自分に被害を与える能力は無効化される。
長年戦をしたせいで、彼女が手に持つ物は全て武器に変わる。
マハの父親の代からゾルディック家と交流がある。
ネテロ、ビスケと友人
友人を亡くしてからの1500年は実際に居る不老不死の神として崇められている最近では彼女がこの世界を創ったのでは?と噂されている。
理由は不明だほぼ全ての生き物なら目を見るだけで従わせたり、威圧できたり会話ができる
全人類の希望であり厄災
ハンターライセンス取得済み
三ツ星ハンター(不治の病気を治し、病院を建てたり危険度Aの殺人鬼集団を捕まえたり、国宝を守ったり等)
エテルニア「私は国の為に2500年以上戦った」
エテルニア「君は何の為に戦う?私は、もう大切な人を失わないためだ」
エテルニア「生は死の始まり、死は現実の続き。再生は夢の終わりそして真実は痛み。」
エテルニア「いいかい?人を殺める時、自分が復讐させる覚悟て殺めなさい」
エテルニア「タイプは様々あれど、女も男も皆美男美女さ。」
アルファルド王国
約1500年前に滅んだとされる
亡くなった者もしくは今から殺す者へ「黄泉へ祈りを捧げるアムラミ」と言う習慣がある。アムラミとは日本で言うところの南無阿弥陀仏と同じ意味。現在ではカキン帝国になっている
バアルセブル=グレアニール
いわゆるトリップ者。ワンピースオタク
ある出来事で死亡。いつもワンピースハートオブゴールドのアルケミの歌を歌っていて、エテルニアの子守唄にもしていたそのせいでエテルニアは歌を覚えた。
念能力 特質系
許されぬ医師(ドクター・ペイン)
死んでいないならどんな怪我でも治す。自分にはかけられない。
バアルセブル「あ!エテル〜!」
バアルセブル「エテル!愛してる!」
バアルセブル「優しい笑顔凛々しい笑顔全部貴方にあげる」
デスペアー・タイムのキャラ
1体目 キール 大体3m~4mまで伸縮可能 水、氷を操る(キールが消さない限り決して消えない) 除念ができる 不死
2体目 サマン 大体6m~8mまで伸縮可能
なんでも食う。念を惑星等に変えて相手にぶつける事ができる 不死
3体目 アンフェール 大体120~150cmまで伸縮可能 地獄の炎を操る(アンフェールが消さない限り決して消えない) 不死
4体目 シエロ アンフェールとは双子 大体120~150cmまで伸縮可能 光の槍や剣を作り出す。光を壁にしたりとかもできる 不死
5代目 アルディラ 大体50cm~100mまで伸縮可能 相手の寿命、天気、災害を操る 不死
⚠︎︎ 幻影旅団やヒソカ、ゾルディック家の出会い、修行編は番外編などで出します