「だけど大事なのは結局、どうしてそんな風に考えられてできるようになっちゃうのか? ってことだよね。『門前の小僧習わぬ経を読む』って話でもそうだけどさ、確かに直接は習わなくてもできるようになっちゃうことってあるけど、それって赤ちゃんがいつの間にか言葉を喋れるようになるのと同じだよね。
結局は親とか周りの人たちが言葉を話して見て聞いてだんだん覚えていくんだよね。それ考えたら、気に入らない相手を人間じゃないってことにしてひどいことができるっていうのも、親や周りの人らがやってるのを見て聞いてってしてたからなんじゃないの? 特に子供は人間じゃないから躾けて人間にするんだなんて親が考えてたら、テレビとか漫画とかアニメとかでそんな風にしてるの正解だと思っちゃっても不思議じゃないよね」
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!