テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
Corpse Team Work(死体組の仕事)編の時、マルス補佐官の副業
牢屋の中……浅草の部下たちが捕まえた人身売買の女が拷問室に来たネ。
🔨「まさかここの付近が浅草と知ってて人身売買やってたの?可哀想にネ…」
「あ、あんた誰よ!」
ニンゲンってなんでこんな無駄に威勢がいいやつが犯罪するんだろうネ…って、それはボクも同じかぁ!
🔨「その威勢の良さに免じてチャンスをあげるネ!”トロッコ問題”って知ってるかナ?暴走するトロッコの先には5人の作業員。分岐レバーを切り替えれば5人は助かるけど、分岐先には別の作業員が1人居るノ。どっちを選択するか問う思考実験ヨ!ボクが納得したらキミも人質も無事に帰してあげるネ!」
「人質……?」
🔨「AとBに1人ずつ用意しておいたんだよネ!どちらを救うかをキミが決めるのヨ!人質の情報は教えてあげるネ!判断材料がないと困るでしょ?納得するまで選び直してもいいから!制限時間は10分」
「わ、私が…」
🔨「2人とも同じ生まれの日本国籍。
Aは男性。心優しい専業主婦で家族構成は妻と娘と犬1匹。趣味は読書、犯罪履歴なし。
健全だよネ!
Bは女性。無職の独身。万引き履歴あり、暴行履歴あり、刑務所入りの経験ありネ!ほら決めないとボクの気分でAもBも殺しちゃうかもヨ? 」
「Aの男性を生かす。もちろん進んで人を殺した訳じゃないけど…普通の人と犯罪者なら当然普通の人を選ぶでしょ…」
🔨「わかったヨ!では、Bの”幼い女の子“を殺すということでもいいよネ?」
「……え?」
🔨「言ってなかったっけ?Aは年金暮らしの70の男。Bは交通事故で親をなくして盗みで食いつないでいる10の孤児だヨ?さて、そろそろ10分かナ…まだ5分だったネ!でももう決めたしさっさと殺して首持ってきてあげるヨ♪」
「まって!やっぱりBの女の子を生かす! 」
🔨「いいけどなんで変えようと思ったのネ?」
「10の子は恵まれない環境だっただけで、まだ未来があるけど……70の男はもうしわけないけれど、沢山人生を謳歌しただろうから」
🔨「決まりだネ!残り30秒でAの男にお別れしようネ!もしもーし?聞こえてる?あなたを殺すことにしたそうだヨ!」
「お父さん…まって、まって。お願い…やっぱり、、、 」
WOW…凄い泣いてるヨ。これは後で楽しめそうだネ!
🔨「ナンチャッテ!!言ったでしょ〜?あくまで思考実験!断片的な情報で他人の価値をジャッチして、そのくせ身内のことになると理屈を抜きに讓渡する…流石ニンゲンだよネ!でも…ザンネン……キミは負けだヨ」
「え…なんで、、、思考実験って…」
🔨「だって、キミとお父さんに…同時にこの質問をしてたのネ!で、お父さんはAを、キミはBを選んだ……だからキミが人身売買なんかしたせいで…お父さん死んじゃったネ?」
「そんな…」
🔨「ダイジョウブ、キミも直ぐに一緒になれるヨ?」
この女は母親が不倫してその不倫相手との子。父親一人で育てそれでも足りずに万引きで食い繋ぎ刑務所履歴がある、18歳で子供誘拐、人身売買を始めた…70代の父親に若干依存している。最高に面白いヤツでよかったネ!
牢屋の入口からダレか入ってきたネ……この音は…死体解体しに来たズラ補佐官だヨ。
✞✟「ルス補佐官…今回は随分痛めつけるズラね」
🔨「うっさいヨ。もう仕事は終わったネ」
🔪『あーーー!ひっさしぶり英雄!!』
🐈⬛「ぅわっ!?ああ、教祖か。」
🇨🇳「む!」
🥀「なぁ…ルス補佐官、英雄ってなんだ?」
🥀「教祖様と仲良さそうだな」
🔨「英雄ってのはこの無法地帯だったこの浅草を纏めた奴ネ。それから運命神教が来てようやく無法地帯じゃなくなったんだヨ」
🥀「「そうなのか!」」
英雄。本名、へーロース。浅草運命神教ができる以前に浅草の英雄になった奴。教祖の言う”とっても強くて信頼できる奴”味覚障害、記憶障害、幻覚幻聴、不眠症、がある最強。個性、魔法
🐈⬛「浅草も随分と発展したんだな!って、こいつらはなんだ?」
🐇「俺と弟くんの補佐官だ」
🦊「久々に来たんだな、英雄」
🐈⬛「はじめまして、俺は浅草の英雄!ヨロシク!呼び方は…おじさんでいいぞ〜」
🥀「なるほどな!」
🥀「おじさんだな!」
🔪『いや、やめといた方がいいよ、英雄は記憶障害持ちだから忘れてたらめんどくさいし』
🐈⬛「ひどいなぁ、俺がそんなに覚えてられないって思ってる?」
🔪『じゃあオレの本名は?』
🐈⬛「……?、教祖じゃないの?」
🔪『ほらみろ。こうなる』
🐇「俺たちの存在を覚えてるだけで凄い方だからな」
🦊「最初の頃は忘れられてばかりでキツかったなァ…」
🔨「記憶障害に存在を認知されるのって案外難しいからネ」
✞✟「中国の旅行にも来てたけど英雄は案の定、唯一の迷子になってたズラ」
🐈⬛「中国…旅行…??」
🥀「やべぇなこれ! 」
🥀「方向音痴ではねぇんだろ?」
🦊「英雄は方向音痴じゃねェが…記憶障害で道が記憶に無くなってるからなァ…」
🔪『記憶障害って難しいんだよ。記憶障害ばかりに気を取られがちだけど味覚障害もあるし』
🐇「食べても味しないのはほんとに嫌だろうな」
🔨「食べるという行為自体が作業化するだけだからネ」
🐈⬛「味覚……?」
🔪『あ、これも忘れてるわ』
いつからだろう…運命神教のチキンは、いつから亀の水槽にささってるんだ…????…いつから洗面台にチキンがささってるんだ…???…一応使えるからいいが、いつからだ??最近忘れやすいな…それよりも……俺はいつから運命神教に帰ってきたんだろう…何をしていた??まぁ、忘れるくらいどうでも良かった記憶かもな…でも、アレは思い出した
いらない記憶なんてない。消えてもいいモノなんて…どうにもならないのであればいっそ捨てて、忘れた何かに気付きたくない……なにも拾わなければとりこぼすこともない。かなり理にかなっているだろ?
こんなものはいらない。忘れてしまえばまた……英雄だから弱音は吐けない、笑顔でいるには…忘れればいい。こんなもの、忘れてしまえば………………??俺は何してたんだっけ?あ、そろそろお昼になるからご飯だな!
🐇「質問!!鳴かぬなら……?」
🔪『いじめてみようホトトギス!』
✞✟「焼いて食べよ、ホトトギス。」
🦊「強さが足りねェホトトギス…」
🔨「鳴くまで待つよホトトギス?」
🐈⬛「俺が鳴くよ!!ピピピピピ★」
🥀「「1人天才いたな!!」」
🐇「なんでいじめるの?」
🔪『だっていじめれば泣くでしょ?』
🐇「なんで焼いて食べるの?」
✞✟「親分のご飯にする」
🐇「なんで強さが足りないの?」
🦊「泣く時に泣かねェと演技じゃねェ」
🐇「なんで待つの?」
🔨「制限時間内に納得できるように鳴かないと殺す」
🐇「なんで鳴くの?」
🐈⬛「そういうゲームじゃなかったのか?」
🐇「これで相手の性格が分かるぞ、ヒカカゲ。」
🥀「「ホトトギスだな!」」
🐇「でも5人中2人が鳴くと泣くが違うからゲーム的にはアウト。そのうち1人のズラ補佐官は論外。」
次回、無敵の英雄前編
この子可愛いよね!たまたま見つけた子だけどとっても面白くて最高!おもちゃにしたかったけど……邪魔モノがイルからね…
(🐈⬛)英雄[へーロース]