テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
――――肥後――――
狂座第十二軍団 熊本城攻略隊第一中継地点ーー
城下に広がる広大な森林地帯。狂座第十二軍団は、熊本城攻略の足掛かりに、この森を中継地点として鎮座していた。
辺りを包む漆黒の闇。頭上で輝く満月が、やけに妖しく照らされた夜。
「あの話を聞いたか?」
火の番をしていた軍団員の一人が、同じく隣の軍団員に呟く。
「ああ、光界玉奪取に向かった当主直属部隊のアザミ様が亡くなられた、という話だろ?」
アザミの死亡は狂座全体の士気に影響する程、震撼する出来事であった。
「まだ信じられないよな……」
狂座最高の位である“当主直属部隊”。その中でも最強と謳われた“不死身のアザミ”のまさかの敗死。
「何でも特異点の仕業らしいな」
「まさか、四死刀以外にも特異点が居たとはな……」
かつての四死刀の脅威を思い出し、身震いする。
「それに比べて我々は楽な任務だな」
近日中にも熊本城を落とし、肥後の領土は完全に掌握出来るだろう。
特異点の居る光界玉奪取の任務に比べれば、赤子の手を捻る位容易い事。
理由は無い。上の命令に従うのみ。
「これも冥王様の退屈凌ぎの一環らしいが、我々軍団員程度に詳しい事情など分かる筈も無いしな」
「その話、詳しく聞かせて貰おうか?」
突如漆黒の森の木陰から、何者かが姿を現す。
「何奴!?」
二人はその声がした方向を振り向き、警戒を以って問い掛けた。
“誰だ? こいつは……”
木陰から姿を現したのは、黒い着流しを纏う長身痩躯の、男とも女とも取れる中性的な顔立ちの若者。
一際目立つ長い蒼髪、そして冷酷そうなその瞳まで、深い蒼色であった。
「何者かなんてどうだっていいんだよ。俺が聞きたいのは、その直属部隊とやらを倒したという奴の話だ」
無感情かつ面倒臭そうにその男は、軍団員の二人に問い掛ける。
左腰に差した日本刀が侍で在る事に間違いは無さそうだが、少なくとも狂座の者では無い事は、二人の反応からして明白。
「貴様! 我々が狂座第十二軍団の者と知っての事か!?」
一人が蒼髪の男に、掴み掛からん勢いで歩み寄る。
「十二軍団だか何だか知らんし、どうだっていいな。お前じゃ話しにならんみたいだしーー」
蒼髪の男は、歩み寄って来た軍団員の一人に右手を翳す。
「死んどけ」
ーー刹那、軍団員の男の首から上が、水風船が割れたかの様に破裂する。まるで花火が弾けた様に、辺りに血飛沫が舞い上がった。
そしてそのまま後方に倒れ、何が起きたか分からないかが如く、首から上を失った躯は不規則に痙攣を繰り返していた。
“なっ……何だ!? 一体何がどうなって……”
いきなり頭が無くなり、物を言わぬ骸と化した同僚。その突然の惨劇が、まだ頭では理解出来ない。
鼻腔に血の臭いが刺激し、吐き気を催してくる。
暗闇の中、月明かりに妖しく照らされた目の前の蒼髪の男は、薄ら笑っていた。
“こ、殺される!”
「てっーー敵襲!!」
暗闇の静寂を切り裂くが如く、残された軍団員の叫び声が辺りに木霊する。
「何事だ!?」
その声を聞き付け、ぞろぞろと他軍団員達が集まってきた。
“た、助かった……”
生き残った男は安堵する。得体の知れぬ者だが、この人数ならひとたまりもあるまいーーと。
その数、およそ二十数名。
「面倒臭いな……。虫共がわらわらと集まってきやがったか」
蒼髪の男は、この人数を前にして少しも怯む処か、まるでーー
『殺すのは簡単だが、面倒は御免だ』
と言わんばかりの、余裕の佇まいに見えた。
「人間如きが一人で奇襲に来るとは、我々も随分と舐められたものだな」
西洋の大剣を携えた、全身甲冑を纏う大柄な剣士風の男が、蒼髪の男を取り囲む軍団員達の奥より歩み寄る。
「軍団長!」
「おお! アルマ軍団長様!」
モーゼの十戒の様に、海が二つに割れるが如く軍団員達は道を開ける。
“狂座第十二軍団長アルマ”
その威厳は古代ローマ闘技場、歴戦のグラディエーターが如く。
『アルマ軍団長が一騎打ちを成されるか?』
軍団員の誰もがアルマに心酔していた。その歴戦の実績と、軍団長としての確固たる実力。
この軍団長の下に居れば、第十二軍団も安泰と誰もが確信していた。
「大将虫までやってきたか。ホント面倒臭いな」
“……どうした事だ?”
火の番をしていた軍団員の男は、この圧倒的優位な状況に置いて尚、ある奇妙な違和感を拭えない。
この蒼髪の男は、軍団長まで含めたこの圧倒的な危機的状況を前に、まるで危機感というものを感じられない。
余程自信があるのか、それとも相手の戦力も見抜けない程の馬鹿なのか。得体が知れないとはいえ、間違いなく後者の筈。
「死ぬ前に、奇襲という大それた事を仕出かした、貴様の目的でも聞かせて貰おうか?」
アルマは鞘から大剣を抜きつつ、蒼髪の男に問い掛ける。
勿論、どんな返答でも殺る事に変わりは無い。どんな理由が有るにせよ、部下を一名殺されているという事実。その報いは死を以って、贖わなければならない。
「奇襲? 虫相手にそんな大それた事する理由が無いな。噂の当主直属部隊とやらを殺ったとかいう奴の事を、聞いてみたかっただけだ。まあ、ここまで大袈裟になってしまった以上、面倒だが駆除するしかないか……」
蒼髪の男は怯む事も無く平然と言い放つが、それに対しアルマは、頭に血が昇っていくのを実感していく。
“こいつ、我々の事を虫……だと? しかもこいつは自分の置かれた状況も垣間見ず、まるで我々に興味が無いとでも言わん態度ーー”
“許せん!!”
アルマは今すぐにでも斬り掛かりたい衝動を抑え、腕に装着したサーモの測定ボタンを押す。
部下の手前、取り乱すといった失態は見せられない。此処は冷静な判断を。
瞬時に蒼髪の男の、侍レベルが数値化される。