-—少し時間が遡ります—-
🩷side
子供の頃から、可愛いものが好きだった。
フリルの付いた洋服や可愛らしいリボンを付けて、女の子のような格好を好んでしてた。
昔は今より身体が弱かったから、小さい頃はあまり外にも出ないで家の中でばかり遊んだ。だから、世間一般がどんなかもよく知らなかった。
それでも使用人たちの会話から、俺が変わり者なのは何となくわかっていた。
「オカマ?」
「あれじゃない?LGBTとかいう…」
親は何も言わないので、別にいいと思ってた。俺は可哀想なんかじゃない。ちょっと同じような人間が少ないだけだ。
そのせいなのかはわからないが、親父は家庭教師を雇い、俺が高校生になるまで一切学校には通わせて貰えず、飼っている猫だけが唯一の友達だった。
楽しみはアニメや漫画を見ること。
社会のことはだいたいそれで学んだ。
そして、アニメや漫画に出てくる可愛い女装男子が、俺に勇気を与えてくれた。やっぱり、俺のような存在は社会に認知されているんだ。多少、日影の身ではあるとしても。
素乃学園は、親父が出資して作った俺のための社会勉強の場だった。
特に高等部。
中等部までは普通の教育機関だが、中等部と高等部とはほとんど繋がっていない。中等部の中の、選りすぐりだけが高等部へと進む。
途中参加の渡辺と宮舘は少しイレギュラーだったけれど、他の5人は親父が選んだ、俺のための友達。変わり者ばかり、でも初めての友達。
今では大切な仲間だ。
渡辺翔太たちの編入を聞かされた時、へえ、面白そうじゃんと思った。二人の写真を見比べて、俺は渡辺の方を指差しながら言った。
🩷「ねえ、パパ、この子、女の子ってことで編入させてくれない?」
俺の感じている色んな悩みを一緒に体験できたら、俺はこいつと友達になってもいい。親父はそれを受け入れてくれて、渡辺の女生徒設定が決まった。
今日もスカートを穿き、唇に淡いピンクのリップを引く。真っ赤なのは似合わない。顔が童顔だから。学生証の中に大切に入れてある、阿部先生の写真にキスをする。
俺の初恋の人だ。
こんな俺にも変わらず優しいけど、いつも子供扱いされて、相手にされている感じがしない。それに、俺の親父のことも怖くないみたい。
🩷「卒業までに、絶対に俺を好きにさせてみせるから」
俺は胸ポケットに生徒手帳をしまって、寮の部屋を出た。
コメント
6件
えーさっくん可愛いなぁ😍🩷