何回も申し訳ないです。
私の地雷など昔話したかもしれませんが、多分変わってると思うので一応また投稿しておきます
地雷:ciくん攻め・リバ可・cisyp・sypくん受け全般
前は少しなら見れたんですけど、sypくん受けは根本的に無理になりました。見たら吐きそうになるレベルで無理です😣
なんか本当に私の中で攻めが定着しちゃってるので無理なんすよね…
私が好きなカプ、まぁまぁ見れるかな?ってやつは、ciくん受け全般
その他shpくん受け以外のカプ
といった感じになります!
てかいきなり話脱線しちゃうんですけど、私最近カラフ〇ピーチさんに再熱してるんですよね…あと、い〇くの方たちとか初めてい〇くさんの方たちの動画を見させていただいたんですけど、りも氏まじリアコだなって感じですね…で、私よく考えてみたんですけど私ってメガネキャラ好きになりがちなんすよね…あと若干厨二「キャラ」の人ですかね?
まぁ、そんな感じですかね、
あと、カラフ〇ピーチさんの方での推しは昔も今もえとさんとたっつんさんとどぬくさんで、
い〇くさんの方での推しはりも氏ですね、!
私結構実況者以外にも普通にYouTube見るんですよね…
ティッ〇トックよりかはYouTubeの方が好きです🫶︎💕
ちなみに、
平成フラミンゴさんや
午前0時のプリンセスさん、
相馬トランジスタさん、
ギャル霊媒師飯塚唯先生、
って感じの方たちを本当最近見漁ってます!
あと、カラフ〇ピーチさんの方でコラボウィーク上がってたじゃないですか、あれめっちゃ好きなんすよね!!
であと、急に話変わるんですけど
好き嫌い.comあるじゃないですか、ついつい見ちゃったんですけどtnさんのやつとか酷い言われようでちょっと….っていう感じになりました、でも嫌い派の方の意見であーたしかにな、って思うとこもあるんですよね…それで最近ちょっと冷めちゃって、こんなこと言ったらファン失格ではあるんですけど、tnさんとかほかのメンバーの方たちもそうですけど、仕事が忙しいのはもちろん分かるんですよ!でもYouTubeをやるってちゃんと決めてるなら、動画やコラボ相手に対しての対応は蔑ろにしちゃダメだと思うんですよね。YouTubeってどんなに些細なことでも直ぐに炎上する所なんで、そんなの関係ねぇわっていう感じじゃなくてしっかりしてほしいなって思うこともあります。
でも、実際wrwrd!の視聴者って年齢層低めだからプチ炎上するのは視聴者のせいでもあるのかな?って思ったりします。生配信でコメント見てたら伏字使ってる人とか、馬鹿みたいな絡みをコメントでしてるのとか見てると正直悲しくなります。だからほかの解説系実況者の方とかからあんまいいこと聞かないんだなって思っちゃいましたね…てか普通に優しい視聴者や礼儀正しい視聴者もいるっての、って思います。
まぁこの話は置いときまして、
最近またぷちひなさんにも再熱したんですよ!コラボウィークのおかげで!!
あと、私今まで知らなかったんですけどたまちゃんさんめっちゃ可愛くて女の私でもさすがにリアコですね …特にひなこさんたまちゃんさんの絡みがすっっっごい好きで!!
あの二人いいっすよね…
自分再熱するっていう行為が好きなんですよね(?)
は?ってなったかもしれないんですけど、昔の動画見て、あー懐かしい!コレ見てたわ!ってなるのめちゃくちゃ好きなんですよ!!
ジャンルは違えどゲーム実況者さんの
オダケンさんは6年前から知ってますし、
ポッキーさんもその時ぐらいから見てたんですよね、あの二人がマイクラゲーム実況者っていう「実況者」を省いたらトップで好きですね。はい。あと、ボンボンTVさん最近色々変わっちゃっててショックでした…
昔のなっちゃんがいて、えっちゃんもいて、いちなるもいて、その他のゆーぽんさんやぐっぴんさんやリョウケンさんとか、色んな人とお泊まり会したりしてた時がいっっちばん見てたしいっっちばん好きでした。ちなみに
平成フラミンゴさんは1年前2年前くらいによく見てたんですけど、その時はたしか定時投稿だったんでその都度見てました!
てゆーか、定時投稿って言葉で思い出したんですけど、
好き嫌い.comで鬱先生がいつもより早い時間に動画投稿したらえ?!熱でも出た?!とか、いつも通りの時間に投稿したら あ〜、実家のような安心感〜 っていうもう定番なネタがあるじゃないですか。それをやることによって鬱先生が定時投稿しにくくなってるんじゃないかっていうのを聞いて、大共感しちゃったんですよね…もうそれが定着しすぎてそれ含め鬱先生ってキャラだよねみたいな。
はい。これだけで2000超えそうなんですよね文字数…小説でもこれくらいいけたらいいんですけどね….努力してみます👍🏻 ̖́-
それではここら辺でお暇しますね、
さいなら〜
コメント
1件
私は正直本人達が楽しくないと意味ないから楽しいようにやってほしいって感じだなぁ。もちろんコラボ相手の礼儀とかはちゃんとして!定時投稿とかもびっくりのコメント残すよりも、凄い!とかこの勢いで来週も頑張れ!とかの応援コメントみたいなのを残す方がいいと思うんだよなぁ。もちろん動画の感想とか書いた後に!その方がモチベあがるだろうし。定時投稿しなくても編集間に合わなかったか〜みたいな感じでいいと思うんだよな