テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

艦内のドックを歩いているとルドルフを見つけた。俺は声をかける。

「やあ、ルドルフ。いつも通りだな。戦闘シミュレーターでの訓練のためにここに?」

「いいところに来た。勝負するぞ。お前を今日は倒せるだろう。今日の俺は調子がいいんだ。」

ルドルフはいつも通りだ。好戦的で熱血、燃える男ルドルフは昔から俺に突っかかることが多かった。俺を部下にしたかったのかもしれない。結果はいつも俺が勝っていた。俺はアカデミーを首席卒業、ルドルフは次席だった。この関係がなぜ持続しているのか時々考える。そしていつも同じ結論に至る。

「それはワクワクする。期待しているよ。」

艦内には戦闘シミュレーターがある。よく見かける筐体型ゲーム機のような外見をしたこのシミュレーターは実際の戦闘をモチーフにした実践的なトレーニングを艦内で働く人間に提供するために導入された。



1時間後。

「思ったより大きなスコアの差が開いたな。俺が君の1.3倍か。ルドルフ、今日も君の負けだな。」

「わかっているわ!」いつもの結果ではあるのだが、いつも通りの悔しさをにじませる。

「君が俺に追いついたとき、俺はその場所にいないんだ。昔から言っているだろ?君は3本先を見る癖をつけないといけない。優秀な軍人にはそれが求められる。俺に追いつくには君ももっと先を見る癖を持つべきだ。」

ルドルフはわかりやすい人間だ。危うさを抱える人間らしい人間。俺にとっては扱いやすい人間で、正反対の人間。ルドルフはある種のマスコットだ。少なくとも俺はその事実を楽しんでいる。ルドルフはどうかわからないが。俺たちは酷い結末を迎える可能性もある。だとしてもそれは簡単な話だ。俺はルドルフを殺せるが、ルドルフは俺を殺すだけの能力がない。ただそれだけだ。


友情は短い時間が咲かせる花であり、長い時間が実らせる果実である。 コッツェブー 「イギリスのインド人」

自由、正義、伝説

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

49

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚