テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


と思って提案に乗る形になってしまったあの時の自分に、もうちょっとよく考えろと今は言いたい。

私がいま緊張しているのは、恋人同士を演じるからだけではないのだ。

「これ、おかしくない?」

「似合ってるって。何回も言っただろ」

倫之は迷いなく言うが、私は不安でしかたない。

こんな華やかな色とデザインのドレスなんか着たことないし、値段を思い出すと震える。

仕事用のスーツで行こうとした私に、もっと着飾った方がいいと言ったのはこいつだった。

『どうせ芝居するなら、それ用の衣装を着た方がいいだろ』

などと述べて、ひと月ほど前の休日に私を、顧客に紹介してもらったというドレスショップに連れて行った。

どうやら予約していたらしく、待ち構えていた店員さんたちに取っ替え引っ替え「似合いそう」なドレスを着せられ、ようやく決まったと思ったら次はアクセサリーの選択。

ほぼ一日がかりの作業にぐったりして、どんなコーディネートを選んだ(というか倫之と店員さんに決められた)のか、家に届くまで忘れていたぐらいだった。

色合いこそ抑えめながら、ワインレッドのコードレース生地に、同系色のチュールが重ねられているドレス。スカート丈はギリギリ膝下でノースリーブ。季節を考えて藍色の半袖ボレロを合わせている。

露出は少なめだけど、友達の結婚式でも着たことのないデザインとカラーは、自分だったら絶対に選ばなかっただろう。

そこに、二連のパールネックレスとビジューイヤリングの組み合わせ。全部レンタルではあるけど、私の知るレンタル価格とは桁が違った。

お似合いですよと店員さんには言われた気がするし、倫之も尋ねるたびにそう言うけれど、何度鏡を見ても「服に着られている」感覚が消えなかった。

変な目で見られたらどうしよう、うっかり汚したらどうしよう。

この期に及んでもじもじしていると、倫之にぽんぽんと背中を叩かれる。

「大丈夫、由梨は元がいいから。自信持てよ」

「あんたに言われても信じられないんだけど」

「ほんとだって。ほら、受付行くぞ」

手を握られ、ホテルの中へと足を踏み入れる。

この「芝居」をすることになって、不自然に見られないように何度か「練習としてのデート」をした。手を繋いだこともあるけれど、いまだに慣れるところまではいかない。

幼なじみとの契約交際が溺愛必須に変更されました。

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚