(主)2日書けなくてすいません。
(主)いつも、学校生活を見てくださっている方には本当に申し訳ございません。!
(主)では今日も学校生活を紹介していきます。よろしくおねがいします。!!
10月13日 今日は、来年1年生になる方が来る、就学時検診があって、3時間授業です。!!! ラッキーーー❗!
今日の1時間目は算数です。1時間目から算数。だるーー。まあいいやーーーーーーどうせ今日3時間しかないし。昨日、分数と小数のテストをやったので、今日は、新しい単元に入ります。一応、今日も分数と小数が出てくるやつでした。今日は、分数のたし算をやりました。今日はですね、分母の数が違うたし算をやりました!!初めてには、ちょっと難しかったです。!!!明日からがんばります〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2時間目は、社会。はいだる−−−−−。(心の中…うっわ。マジめんどーー)まあ良いや、今日もノートたくさん書いたから。猫っち−はノートに字を書くのが好きだから。今日は、社会も、新しい単元に入りました。工業製品について、勉強しました。まわりのものは、工業製品でできているのか、考えたりしました。
3時間目は音楽です。キリマンジャロっていう曲をグループで合奏するのでそれの練習をしました。皆さんもキリマンジャロ聞いたことありますか?聞いたことない人はぜひ聞いてみてください。!!!!階名を書くのが大変でした。猫っち−は鍵盤ハーモニカ係です。!!!
では今日はこれで終わりです。明日は、図工があるので楽しみです。
ではまた明日。お元気で。