『ここに来るの久しぶりだね。怒ったと思った』
朱里は穏やかに微笑み、何事もなかったかのように本のページをめくる。
私はゆっくりと彼女に近づき、決意して告げた。
『私、朱里が好き。……でも、朱里の事が大切だからこそ、困らせたくない』
自ら失恋宣言をして泣きそうになったけど、私は彼女を困らせないように精一杯笑って言った。
『ねぇ、私と友達になって。一生の親友になりたい。私は何があっても朱里を応援する。朱里が男の人と付き合って結婚しても、ずっと側で友達として支えたい』
『……ん』
その時の彼女の微笑みには、色んな意味が込められていた。
嬉しい、ありがとうもあるけれど、私にそう言わせてしまった申し訳なさもある。
だから、きちんとフォローしておいた。
『責任を感じなくていいからね。これは私が勝手に決めた事。もしかしたら、そのうち気持ちが変わるかもしれないし、その時はその時』
『そうだね。未来の事は分からない』
微笑み合ったあと、私は朱里の隣に座り、たわいのない話を始めた。
**
『……だから私、朱里の事が何より大切なんです』
中村さんは俺をまっすぐに見て言う。
話を聞いて、彼女の印象が変わった。
――私のほうが朱里を想っているのに、ポッと現れたあなたが彼女の命を救うなんて。
俺を見ている中村さんの目の奥に、そんな感情が宿っているように思える。
だから俺は、彼女の気持ちを尊重する言葉を選んだ。
『君のほうが朱里を守れる。だからこれから先、様子がおかしいと思う事があったら支えてあげてほしい』
『はい』
返事をした彼女から『言われなくても』という雰囲気を感じ、俺は小さく笑う。
『あと、一つ注意してほしいんだけど……』
そう切りだして、俺は彼女のSNSアカウントの事を打ち明けた。
勿論、ストーカーと思われないように『心配になって検索したら見つけた』という点は強調しておいた。
『マジですか? あの子ったら、もう……。私、SNSやらないので盲点でした。教えてくださってありがとうございます』
中村さんは悲鳴じみた声を上げ、大きな溜め息をつく。
『朱里って大人びていて、一人でも大丈夫そうな雰囲気がありますけど、結構ボーッとしているし、抜けてるんですよ』
『何となく分かる』
俺は同意し、クスッと笑った。
中村さんに大切な事は伝えたし、関わりを断つならこれで終わらせれば良かった。
そうすれば良かったのに――、つい口が動いてしまった。
『……俺は朱里さんの事を妹のように思っている。目の前で自殺されかけたのがショックで、どうしても気になってしまう、もし中村さんさえ良ければ、これから定期的に朱里さんの様子を教えてくれないか?』
――何言ってんだよ。
言ってしまってから、俺はもう一人の自分に毒づく。
――中学生を気に掛けてどうする? 世間からロリコンだと思われて終わりだ。
すぐ後悔して言い直そうと思ったが、その時には中村さんが得心顔で頷いていた。
『分かりました。私も朱里を守りたいです。時には年上の意見が必要になる時もあるかもしれませんから、その時は相談に乗ってください』
『……あ、あぁ……』
俺は溜め息混じりに頷き、中村さんと連絡先を交換してしまった。
そのあとカフェから出て、車で彼女を家の近くまで送り、帰路についた。
夜、処方された薬を飲んでベッドに横になり、暗い天井を見て溜め息をついた。
俺がここまで朱里に執着しているのは、その存在のせいだ。
名前、年齢、彼女を形成するすべてが気になって仕方がない。
『どうして……』
理由を知りたくて必死に考えようとしたが、答えが出ない。〝思い出せない〟。
まるで周囲一面真っ白な霧に覆われているなか、全力で扇風機を回しているのに、一向に霧が晴れない感じだ。
思いだしたくないから自己防衛反応が働いているのだと、自分でも理解している。
無理に思いだせば、きっと精神的にボロボロになるだろう。
(今は必要ない事なんだ)
俺は自分に言い聞かせ、なるべく何も考えないようにして眠る努力した。
コメント
3件
今は 思い出そうとしたり、決して無理をしないでね……
無理しちゃダメ🥺絶対に…
尊さん、無理しないで😣💦