「さて、行くか」
「推しとのデートですね」
推しネタを引っ張ると、尊さんは苦笑する。
「過激派に刺されるな」
「やだもー」
そんな会話をしながら、私たちは玄関に向かった。
**
ハイヤーの中で、尊さんが言う。
「急で悪いけど、今日は婚約指輪と結婚指輪を決めたいと思って」
「えっ? 本当に急ですね」
「銀座に行けばティファニーやカルティエ、ヴァンクリと色々店舗があるから、順番に回って見てみよう」
「わぁ……」
銀座、それに名だたるハイジュエリーブランドの名前が出て、私は目を丸くする。
「普通の格好だけど大丈夫かな?」
「結婚指輪って普段つけるもんだから、普段着の雰囲気が分かったほうがいいだろ」
「確かに」
うんうんと納得した時、尊さんが言いにくそうに付け足した。
「それでこっちも急なんだけど、買い物が終わったあと、小牧ちゃんの店に行っていいか?」
「えっ?」
速水家のご親戚に挨拶する話はしていたけれど、また日を改めてするのかと思っていた。
「どっ……、どどど、どうっ」
「落ち着け」
尊さんは私の太腿に手を置き、ぺんぺんと軽く叩く。
「今朝、ちえり叔母さんから催促のメッセージがあったんだ。先日祖父様たちのところに連れていったと言ったら『ずるい』って言われて……」
「……割とお茶目な方なんですね」
ボソッと言うと、尊さんは苦笑いした。
「多分、俺の母親代わりみたいな気持ちでいるんだろうな。数か月に一度、近況報告も兼ねて食事をしてるけど、今年に入ってから一度も会ってない。本来なら一月に新年の挨拶すべきだったけど、ゴタゴタしていたから」
「あー……、ですね」
一月は本当に怒濤で、あの出来事があったあとに、ニコニコして速水家の方々の前には出られなかっただろう。
尊さんは努めて普通に過ごしていたけれど、心の中は荒れ狂っていたに違いないから。
「『俺はともかく、朱里は心の準備ができてないと思う』とは言ったけど、『いいからいいから』で押し切られて、急遽お邪魔する事にした。店は貸し切りにしてくれるってさ」
「じゃ、じゃあ、指輪の前に、何かとっておきのお土産を買っておかないと」
「あまり気にしなくていい。そういうのを気にする人たちじゃないから」
「でも……」
初対面なのに手土産を持っていかないなんて失礼だ。
「じゃあ、何か良さそうな物を買っていこう」
「はい」
ホッとして頷いた私は、「今日も一日大変そうだぞ」と気合いを入れた。
銀座に着いたあと、予約していた一軒目のジュエリーショップに入る。
イメージしていた指輪選びは、ショーケースを見て良さそうな物を……という感じだったけれど、個室に通されたかと思うと、高級そうなチョコや飲み物を出され、ビビってしまう。
高級店の人はツンと澄ましていてとっつきにくそうかな、と勝手なイメージを抱いていたけれど、笑顔で気持ちのいい接客をしてくれた。
カタログやら現物やら、色んな物を見せてもらって、お高い店だしここで決めないといけないような気がしたけれど、尊さんが言ってくれた。
「迷ってると思うけど、高い買い物だからこそ『何となく』で決めなくていいからな。ピンときたのがなければ他の店で見てみるし、あちこちの店で比べてみて、一番を決めるのがベストだから」
「はい」
そう言われてホッとした。
「婚約指輪のデザインは、おおまかにどんなのがいい?」
「……そうですね。王道のまっすぐなリングに石がボーンより、リングがちょっとねじれて流れるようなラインになってたり、こう……Vの字っぽくなってる奴とかが気になります」
「よし、そのセンでいこう。ちなみに結婚指輪は? 婚約指輪と同じブランドでなくてもいいから、意見を纏めていこう」
「うーん、女性のほうだけダイヤがついてゴージャスなのが多いけど、私としては尊さんとお揃い感が強いほうがいいかな。尊さんの希望は?」
逆に尋ねると、彼は顎に手をやって考える。
コメント
1件
二人で指輪選び💕💕キャー(///ω///)♪ どんなのを選ぶかな⁉️ 楽しみ....✨💍✨