コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
パッと数えただけでも、十数匹はいる。
「おいおい……、なんの冗談だよ……!?」
ロキの方を、チラッと見る。両目を大きく開け、言葉を失っている。俺でも分かるほどに、ロキは絶望していた。
それはそうだ、先程まで一人で戦っていたのだ。服も体も所々ボロボロ……その上、足でまといの俺や妹を守りながら、この数を新たに相手するとなると……ロキは体力的にどれほど持つだろうか?
そんな俺たちを知ってか知らずか、魔獣たちは小さく唸り声を上げている。
【それ】は嬉々として両手を広げると、空を仰いで叫ぶ。まるでそれが合図のように、魔獣たちは一斉に地を蹴って俺たちに襲いかかる。
「〜〜っ! クソがぁ!!」
ロキが半ばヤケクソのように叫んでは、魔獣に向けて鎖を飛ばす。最前に居た一匹の魔獣へと貫通するが、その屍を踏み台に、魔獣が飛び上がる。ロキが要と察したのか、魔獣は真っ先にロキを狙った。
「しまっ……」
「うぉぉおおらっ!!」
俺は近くに転がっていた石を咄嗟に掴んでは、魔獣の頭部へと横から殴りつける。重く鈍い感触が伝わると共に、魔獣は『キャウン!』と小さく呻き声を上げて倒れ、それをロキが取り出したナイフで、すかさず首元を切り裂きトドメを刺した。
俺たちは肩で息をしながらも、気を抜くことが出来ない。直ぐにセージ達へ向き直れば、妹を庇うセージへと数匹の魔獣が飛びつくところだった。
「「させるかぁ!!」」
俺は拳ほどの石畳の欠片を投げて軌道を、ロキは持ち直した鎖を飛ばし、魔獣に絡め、さらに先端の杭で仕留める。
「……お前、アホヒナよりはちゃんと投げられるんだな!」
「自慢じゃないが、俺はウチの妹様と違って、コントロールが良いもんでね!」
伊達に幼少期からシューティングゲームやら、川で水切りやらして遊んでたわけじゃない。そのおかげか、子供の頃に遊んでたドッジボール投げも『鬼投のヤヒロ』などと、異名がついたものだ。
……なんて、懐かしい話を思い返している場合ではなかった。
俺は突然襟を掴まれたと思えば、ロキがしゃがみこむ。この時点でかなり苦しいのだが、ロキの足元に何かが集まる気配がして、嫌な予感がした。
「口開けてっと、舌噛むからな」
「ちょっ……と、待ってロ……ぎっ!?」
ロキを中心に、石畳が何かに押し潰されたように『ミシッ!』っと、音を立てて陥没し、そのまま勢いよく地面を蹴ってセージの元へ並行に跳ぶ。
「えっ!? ちょっと待って、ロ……きゅっ!!」
着地することなく、そのままの勢いを維持して、ロキはラリアットを食らわせるが如くセージを捕まえる。そして壁を伝って屋根から屋根へと飛び移り、魔獣から離れた場所へ逃げる。
▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁
「《索敵》……!」
ロキが周囲を警戒しつつ、魔獣の気配を探る。
「……ひとまずは巻けたみてぇーだな」
その一言に、ホッと小さく息をつく。俺は壁によりかかりつつ、ズルズルと座り込んだ。
「しかし、何なんだよあの道化師……いきなり現れたと思ったら、襲いかかってきて……。倒したと思ったら、今度はブチ切れて魔獣を大量に召喚するし」
「知るかよ、僕が聞きたいくらいだ」
ロキに一言であしらわれ、俺は「だよなぁ〜」とため息をついて、頭を抱える。
「あの方は、一体何者なのでしょうか? ……魔獣たちも、使い魔のようには見えませんでしたし……」
「そもそもこの街を取り囲む結界がありながら、なんであんなに魔獣が入り込んでいたかも謎だ」
「門番の方や、警備の方々の対応も、遅れているみたいですし」
「平和ボケしてるにしても、遅すぎる」
セージとロキが、深刻な顔で話をする。その話に若干ついていけない俺は、おずおずと手を挙げる。
「なぁ、質問いいか?」
「あ? なんだよ、今忙しいんだ」
不機嫌さを隠す気などさらさらないロキが、舌打ち混じりに俺を見る。そんなに睨むなよ……。
「いや、ちょっとした疑問なんだけどさ。その結界ってのは、どのくらいの魔獣を退けるんだ?」
俺の疑問に、ロキが眉をひそめる。そして俺にも分かりやすいようにか、少し考えて口を開く。
「そりゃ人間以外の許可を持たないモノ全てだ。僕だって、特別な許可の元にこの街にいる。その結果、この街には空を飛ぶ鳥すらも、一匹だっていなかっただろ?」
確かに良く考えれば、この街の中には鳥一匹すらいなかった。
「じゃあ使い魔やペット……動物、例えば馬とかは?」
「この街は使い魔や馬だって、かなりの手続きを踏まないと許可されない。その後も、厳しい規則や法が課せられる。それは、行商や冒険者だって同じだ」
「だからキミー様は昨日、この街には入れなかったのです」
なるほど、キミーが入れなかった一つの理由には、その厳重な手続きとやらが関与してたのか。……まぁ手続きどうこうの前に、あのサイズじゃ目立ちすぎて無理があるが。
「ここの街の人間は、生き物を使役したり飼ったりはしないのか?」
「これだけ面倒な手続きや規則があるんだ。それは無い」
俺は、ふと思い出す。昨日路地から俺を見ていた子犬のような生き物に、図書館の前で妹が戯れてた猫のような生き物。もしあれが飼い犬でも飼い猫でもなければ……。
これまでの回答を元に、俺は一番の疑問を二人に投げかける。
「それじゃあこの街には野良……人に飼われていない、野生の生き物はいないんだよな?」
「当たり前だろ、そんなの『対・魔晶石』や結界が破られない限り、有り得るわけ……」
そこまで口にして、ロキはハッとした顔をする。
「いや、まさか……。そんな訳ないだろ……あれはかなり強力なモノだ。そう簡単には……」
困惑するロキの言葉を引き継ぐように、口元に手を当てたセージが口を開く。
「もし一箇所でも、魔晶石に何かしらの問題が起きたならば、この街の結界は……」
いよいよ嫌な空気がしてきた。俺は冷や汗をかきながら、ゴクリと唾を飲み込む。