私は、ある部屋のドアの前まで来ていた。
ここは、天正情報屋の居所がわかる人の部屋。
私はドアを叩いていてから部屋に入った。
???「いきなりなんだよ姉貴。」
部屋の中にいるのは私の弟、牛若陸(ウシワカ リク)。
式神はチンギス。
天正情報屋の居場所を知っている唯一のメンバーだ。
それと部屋にもう1人、誰かがいた。
富野「どうも。」
富野さんだ。富野さんは普段はエセ関西弁で喋っている変人。
今日は何故か敬語で喋っていた。
そんな事はどうでもいいや。
牛若「弟!教えて欲しい事があるんだけど…」
牛陸「はぁ…どうせお菓子の割引キャンペーンの事でしょ。」
陸はとても面倒くさそうな顔をしていた。
私はすぐに違う要件だと言っても信じて貰えなかった。
すると、それを見ていたみなが本当の要件を行ったらすんなり信じた。
牛陸「みなさんが言うんだったら、そうなんだろうね。」
コイツは私が言うことは信じないくせに、他のメンバーの言う事は信じる奴だ。
コイツはこれでも神奈川県横浜市式神組の幹部なのだ。
牛陸「天正情報屋の拠点はここだよ。」
陸は私に拠点の場所が書かれた地図を渡した。
牛若「ありがとう!陸!」
みなと私はその場を去り、地図の場所へ向かった。
偉人紹介
チンギス
モンゴル帝国の初代皇帝。
個人的にチンギスエピソードでヤバかったのは、
刃向かった奴にドロドロアツアツの金属を顔の穴に流し込んだというのが、強烈で忘れられない。
あと、おかしな説があり例えば源義経=チンギスというものがある。
偉人クイズ
源義経関するクイズを出します。
源義経の兄の名前を答えなさい。
①頼朝 ②頼夜 ③頼昼 ④頼夕
前回の答え
本能寺の変
1582年は天正遣欧少年使節が出発した年でもあり、本能寺の変が起こった年でもある。
本能寺の変の説明については有名なため省略します。
コメント
2件
弟くん姉のいうことは信じないのね… 他の人の言うことは信じるタイプなんだ… クイズの答えは①で!