テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「さて、先ずは工房よね」

リビングは生活感が溢れている。

大きめのテーブル、椅子が4脚。

台所はコの字で、基本なんでも揃っている。

こんな所に錬金術に使えるいい感じの箱はなかった。

1階のリビングを、さらに奥は進むと工房はある。円形の部屋はかなり大きい。リビングの2倍はある。

「初めて来た時は開いた口が塞がらなかったっけ。

 そういえば、師匠もいつも1つのを作るのに2回ナニカをしていましたね。

 今思えばソレの1回目が錬金術で、2回目が創成術だったのね」

人が2人は入りそうな釜。

確かに、液体が少なくなってる。

「……こんなにまじかに見たの初めて、かも?」

釜の液体は、形容しがたい色合いでした。

黒のような、紫のような。時々目をみはるような青に変わった。

外見は骨董品その物なのに、内側にはビッシリと私では解読できない文字の様な、記号の様なもので埋め尽くされています。

「うーん、道具ってどこなのよ。

 そもそも何でこんなに片付いてるのかしら。

いっつも片付けないでものが乱雑に置かれてるのに……」

師匠は整頓はさせてくれたが物を片付けられる事を酷く嫌った。

部屋が汚いのはモヤモヤして嫌でしたが、それで、嫌われたくもなかったですし、お互いの折衷案として、整頓に落ち着いたわけですが。

「……あと、それっぽいのはこの怪しい四角だけですね」

真っ黒で、光も反射しない正方形のナニカ。

錬金術師ティアのつくる話

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

43

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚