日記
2022/02/20
貴方は神、天使、悪魔、を信じてますか?
今回は、それに関係する「旧約聖書」に載っているお話について─
ルシファーという悪魔を知っているだろうか
旧約聖書、七つの大罪の「傲慢」を司る悪魔と言われている
元はルシフェルという名で天使だったが、
神に逆らって悪魔になってしまった。
つまり、堕天使ということだ。
堕天使は、悪魔に堕ちてしまう元天使の事。
「神の言うことは絶対。」と言われていたので天使が逆らってしまうと悪魔に変えられてしまう。
ルシファーは堕天使でもあり、悪魔の王とも言われていた。
七つの大罪では
サタン、ルシファー、ベルゼブブ、
との3人が悪魔の王と言われている。
【3人の罪】
サタンは、憤怒(フンヌ)。
ルシファーは、傲慢(ゴウマン)。
ベルゼブブは、暴食(ボウショク)。
悪魔の中には、
賢く色々な知識を教える悪魔も。
例えば数学や科学など。
たくさんの知識を教えてくれる。
これを聞いた人は「悪魔とは思えない」などと疑問を抱えるだろう。
だが、神の言うことは絶対。逆らえない。
その神に関係ないことなど違う知識を人間の脳に知らせることは人間に神を信じさせない行動と言われ、神に反抗と見られる。
など、神に反抗する者は全て悪魔とされる。
神を信じるもの、神を信じさせるもの、神に反抗しないもの、は全て天使だったらしい。
ルシファー。
堕天使と言われ、悪魔の王の1人とも言われている。
間違った知識も書いているかもしれないので要注意を。
─さて
今日は早めに寝ようかな。
コメント
10件
信じる
神は、信じやへんけど、悪魔とか天使は信じる