犬や猫のような肉食動物用のペットフード(カリカリやジャーキーなど)は食べません
生臭さや硬さ等でどう考えても食べきれないので…
ペッツマートで購入、値段は300円くらいだったような気がする。
ペット用なだけあって基本的には400~500円ぐらいするフリーズドライフルーツの中ではリーズナブル。でも原材料はリンゴだけだし人間が食べても大丈夫だよね…と思い買ってしまった。
味は…ちゃんと美味しいフリーズドライリンゴ。
グラノーラに入ってるサクサクしたアレと全然変わらない。
シリアルの部分じゃなくてあれやイチゴばっかり卑しく漁っては摘んでいた私にとっては天国だ。
「サクふわ」と銘されてる通りサクッと歯切れもよくスッと溶けていく。
ペット用故に薄味…なんてこともない。砂糖不使用なのにしっかり甘くて驚く。
とはいえペットフードはペットフード、良い子は人間用のものを買おうね。
最近だとダイソーで22gのものが100円で売ってるからそっち買った方が安いし
こちらもペッツマートで購入、値段は298円だったはず。
入っている野菜は人参とほうれん草。
ミルクとの組み合わせでまず最初に思い浮かんだものは給食で食べたミニグラタンだった。
…ゲテモノって言いたい訳じゃないよ!?
ウサギ用とだけあって味は薄め。
でも決して味がしない訳ではないかな、薄ら甘いとかほの甘いレベルの物なので難なく食べ切れた。
便臭を抑えるユッカエキスが配合されているらしいけど、人間には…多分効果ないと思う。
人間はウサギと違って雑食だし…
とはいえペットフードはペットフード、良い子は人間用の(以下略)
随時更新します
コメント
2件
Oh ! チャレンジャー !