どもー
いきなりノベルです。
なんでノベルにしたかっていうと、
チャットノベルでキャラ?の設定とか背景とか、アイコンとか。
ちょっとめんどくさいなと…
あとノベルだとやっぱ小説感が増すよね!書いてることは雑誌だけど…
雑談結構久しぶりな感じがする…最近ずっとイラスト投下してただけだったんでね。
コロナ終わりましたよ…まあ一昨日と昨日は普通に学校行ったんですけどね。
なんかこう…喋り口調で書いているとwrwrd!様のブロマガ感があっていいですね…
あ、wrwrd!様といえばチャンネルが戻ってきましたよね。
一旦は今年に投稿された動画だけだけど、戻ってきてくれて嬉しいですわ…
ところで、
今日は、最近ハマってるアニメの推しの子の漫画を探す旅にでました…
旅っていっても、三店舗回っただけなんですけどね。
あとはツルネの漫画とかも買いに行きましたね…知遊堂優秀です。
知遊堂では8~11巻までありましたね、あとはツルネの小説も3巻あったので買いました。
その後はイオン行って、3~6巻までありました。この回収はでかかったです…
その後はとにかく人気なさそうな本屋行けばあるんじゃないか精神で人気なさそうなとこ行きました。
そしたらですね、、
7巻がありまして、後1~3巻までセットのやつがありました…
7巻は勿論買ったんですが、1~3のやつは買いませんでした…
1巻単本だったら買ったんですけど…2.3巻はもう買ってたんで諦めました…
で、回収が2~11巻ですね。
いや〜、推しの子の漫画って一冊700円くらいするんですよね、高いんですわ。
最初の知遊堂の4冊で3600円、次のイオンの5冊で大体4000円、最後の本屋でまあ一冊なんで700円くらい。8000円くらいの買い物しましたね…
まあ読んだ後は…凄ぇ…これが推しの子…って感じでしたね。
私はアニメから推しの子を知ったんですけど、アニメ見る前は推しの子って「推している子」だと思ってて、主人公がオタクパターンのアニメかなって思ってたんですけど、
「推しの子供」でしたね…なるほどなあ…まあ主人公はオタクではあるんですけどね…
私が11巻まで読んで、好きなキャラは、あかねちゃんですね…後は5巻、くらいの劇の監督???みたいな人でサングラスかけてる人が好きですね…
アクアくんも結構すきですけど…ペアで好きなのはアクあかですね!
このペアは依存…ぽい感じが好きです。
あかねちゃんの情報を集める力…?みたいのがめっちゃあるの好きです…
あと普通に推しの子のOPの歌(アイドル)とサインはB好きです…サインはBであってるかは分かんないけど…B子町の歌好こ。
では〜
コメント
4件
ブロマガやあああああああ ああらあいあ ああ、あ、あ、う、あ、あ、い、あ あ
誤字・脱字・漢字間違い、などがありましたら言っていただけると幸いです。