なんかやりたかったので参加型にでてきた全キャラ細かく書きます
─1幕登場
1、フェイ、クリス
元は双子で生まれてきたがある人体実験で物理的に2分の1人になった成人男性。
クリスは温厚な性格でフェイは暴れやすい性格。
兄がフェイでクリスが弟。
フェイの一人称は「僕」
好物は酸っぱいもの。レモンとか
嫌いなものは唐辛子と魚。←絶対食べない
趣味は釣り。魚料理は嫌いだからクリスに毎回食べさせてる
できないことはあんまなし
クリスの一人称が「拙」
好物は冷麺(結構辛いやつ)
嫌いな物は魚、レモン←ちゃんと食べるタイプ
趣味は読書、編み物
クリスは料理が出来ない。何故か毎回ラーメンを作る時ケチャップを入れる。何故だろうか?
2人の誕生日は2月14日。
どちらも20歳。
2、リティア(アイリス)
見てれば知る社畜。マレディクティオに存在する病気と闘病中である15歳女子。
一人称は「私(わたし)」
ちょっと厳しく優しい性格。
意外とボケてて、週に3回ぐらいクシとザリガニを間違えてザリガニで髪をとかすことがある。一体どこから持ってきたんだ?
彼女の好物は辛いもの全般、辛ければ辛いほど好きになる。
嫌いなものはレバー。苦すぎるのと食感が気持ち悪くて無理らしい。
趣味は仕事。寝ること。仕事を大量に潰した後に寝ると天国へ行けそうな感じがすると、本人は言ってました。
そういえば彼女、ひとつ出来ないことがあるらしく…漢字が一切読めないようです。
誕生日は2月14日。
3、アウロラ
彼、179cmという成人男性らしき身長を持っているのにもかかわらずまだ高校生である。そして謎多き人物である。
一人称は「僕(やつがれ)」
よく分からん性格。
そして意外とこいつが1番ボケてる。引き出しを宝箱だと勘違いしたりラーメンと冷麺は同じだと思っていたりする。…これボケてるというより天然と言うやつか?
そして彼の好物は果樹類。特にオレンジが好きだという
嫌いなものは辛いもの全般。
趣味は散歩。その辺をぼーっとして歩くのが好きらしい。
彼にもできないことが…あると思った?
4、フェリス
彼は猫の獣人で、兄弟が鬱陶しすぎて家出した。あ、ちゃんと17歳の男性である。
一人称は「僕(ぼく)」
面倒くさがりな性格。
普段はフェリスしか入れないような隙間に入ったり、トラックの下で寝っ転がっていたりしているが、姉のアヴェリンに追っかけられると全力疾走する。
好きな物はピリ辛きゅうり。
嫌いなものは魚。ちっさい頃喉に、骨が突き刺さってめっちゃ痛い思いしたから嫌いらしい。
趣味は仕事サボり。フェリス曰く後でみんな潰してくれると考えてくれるらしい。
だんちょー、ゲンコツかましなさい。
趣味は昼寝!!昼寝!!!昼寝!!!!らしい。
誕生日は2月14日
5、ナティ
誕神。
一人称「わたし」
性格:温厚
ナティは極度のショタと花好きである。
好物:そうめん
嫌いなもの:オクラ
趣味:書類作り
できないことはなし。
─2幕登場
1、ソミウム(呼び:ソミウ)
彼女はある出来事がきっかけでかなり変わった可愛らしい女子っぽい人。褒め言葉は全て川に流すらしい。どうせ忘れるから、と
一人称は「私(わたし)、たまに俺」
性格は…むかしは破天荒、今は暖かい性格。
こう見えて彼女かなりの怪力である。どこぞの破壊神を思い出す…
で、彼女は幼い頃家族と登山をしていたら岩に道を塞がれていて帰るしか手はないなと帰りそうになったところを、彼女は手で何事もないように砕いたことがある。
ちなみにソミウに喧嘩売った人は骨折しまくってて血だらけだったという…
彼女の好物はゼリーやヨーグルトといった柔らかいもの。
嫌いなものは噛みきれないもの。顎が疲れると、毎日愚痴を吐いている。
趣味は運動。砂漠で走り回ったり、競争するのが好き。運動の競争で負けたことは無い。
彼女が苦手なものは、弱いものをいじめること。かと言い助けたら「偽善者」呼ばわりされるため全部クソだと思っている。
誕生日は3月1日。
2、ステラ
彼女はどこぞのお嬢様だったが、諸事情で家に飽きて家出した少女(17歳)。かなり破天荒で上品な言葉遣いながらも鉄バットで人を殴ったりする。
一人称は「私(わたくし)」
性格は破天荒だが常識人。
ステラは会ったばかりの人で好意を示すとき、誰かのことを呼び捨てで呼ぶのではなく語尾に「様」をつける。「団長様」や、「貴方様」などと。ソミウやフォレンに関しては長い付き合いなので「親友」認識で呼び捨てしている。
好物は手軽に食べれるスナック
嫌いなものは量が多い料理。シンプルに食べきれないし残すのが勿体ないと思っている。
趣味は女子会。お客さんが居ない日はいつもフォレンとソミウの部屋に突っ込んで「女子会しますわよ!!流行りのビックウェーブに乗ってやりますわぁぁ!」と叫んだことがあるらしい。もちろんフォレンに怒られたがフォレンは乗っかってたらしい。
彼女ができないことはない。強いて言うなら先端恐怖症で剣道が一切できない事じゃないだろうか…
誕生日は7月7日。
3、フォレント(呼:フォレン)
彼女は諸事情に諸事情を重ねて何も話せなくなった24歳。つまり成人女性。
一人称は「私(わたし)」
性格は大人しく子供っぽい
語尾が「のよ」、「わね」、「じゃない」のようなお姉さん口調だが、中身はめっちゃ子供である。ちなみに瞼が白いのは彼女だけである
フォレンの好物は冷たいもの(冷やし中華とかかき氷とか?)
嫌いなものは暑いもの。猫舌だから冷まさないと食べれない。
趣味は氷を作ること。フォレンは氷がどういう原理でできるのか気になっているらしい。
彼女は意外とものを覚えることが苦手だったりする。
誕生日は2月2日
─3幕登場
1、テネブラエ(呼:ブラエ)
呪いで不老不死になった女性。異世界のほぼ全てを理解している。1000年以上生きている
一人称「私(わたし)」
性格:温厚だが腹黒い
彼女は特にこれといった話は無い。
強いていえば最近の若者を 料理の達人に育てて自分の料理人にすることだろうか。
あと余談。テネブラエって呪力で浮けるらしいですよ(???)
好物は紅茶、
嫌いなものは人参。美味しくないだって。子供だn(鈍器投げつけ)
趣味は縫い物。服が破れてもブラエに任せりゃ万々歳
ちなみに料理できません。
10月9日
2、アドベナ
新人料理人。(テネブラエ専用)13歳にてテネブラエに拾われた男。
一人称「俺」
性格:反抗期(?)
ちなみに料理することは好きじゃない。
好きな物は目玉焼き。
嫌いなものはピーマン。こいつも子供だn(何かが潰れる音)
趣味はヘアアレンジ。
苦手な事は人と話すこと。
9月10日
3、マレディ
呪神。
一人称「私」
性格:意外と明るい
マレディは毎日ペットの世話をしている。
好物はケーキ。特にショート
嫌いなものは普通に食べてまずいもの
趣味は歴史書を読むこと。
戦闘絶対できない神。
──4幕
ベリル
ネズミの獣人。ソミウの従兄弟の姉をしている。20代後半である。
一人称「アタシ」
性格:悪戯好き。
ベリルはリーズに対して「可愛いクソガキ」と思っているらしい。なぜならソミウに対して「姐さん」が着くのにベリル本人は呼び捨てされるからだ。
好物はパンの耳に砂糖つけたヤツ
嫌いなものはチーズ。匂いが無理らしい…
趣味はリーズの身長いじり。明らかに高校生ぐらいの身長あるのに小学生であるリーズを身長でいじるのが楽しいらしい。どこg(どこかが切断される音)
???「あんたも分解してあげるわ♪」
誕生日は8月2日。
2、リーズ
高校生ぐらいに見える身長を持つ小学6年生。頭も冴えててほんとに小学生かって口調。
一人称「吾(われ)」
性格:大人っぽい。
彼は色々と変わっている。ひとりでダンボールの中に引きこもって猫の真似をしていたりどこぞの変人がやっていた古いタイプのカチカチする電気にぶら下がっていたりしている。
好物:苺味のお菓子、野菜
嫌いなもの:スナック菓子
趣味:謎解き。
──5幕
1、ロジェ
ビビりで勇敢な18歳。割と頭が回る。
一人称「あたし」
性格:ビビり
いつも人とすれ違う時、ビビって騒ぎすぎて1度警察に狂人として突き出されたことがある。あとこの前舞彩と会話した時二好き嫌いの話が噛み合ったらしい。
好物:飴
嫌いなもの:オレンジ。全ては口内炎のせい。
趣味:チャリ爆走。どこぞの暴走族と違ってちゃんと人を轢かない。
2、ルエレ
破滅神。
一人称「吾」
性格:優しく穏やか。
お茶に対しての執着力は半端なし。
好物は緑茶。
嫌いなものは麦茶。
お茶ヲタク。
─side(のちのち追加)
アヴェリン(呼:アヴェ)
ブラコンすぎるブラコン。本編どうぞ((殴
一人称「あたし」
性格:わがままっぽい
弟のフェリスをストーカー、スマホのハッキング、学校の連絡先もGETするなどとかなりのブラコン
好物は魚
嫌いなものはトマト。
趣味は服作りやデザイン。
うし、今回ここまで
夜6時からご飯10分と風呂30分のぞいて5時間20分書いてました。以上ですね。
コメント
2件
今回も神作だね!!!! めちゃくちゃ良かったよ!!!! あー…色々な事が分かって 凄く楽しいしカオスだ!!!(?) ヤバい…語彙力が消えて 何から話せば良いか分からない!!! 凄い作業量で良い内容だから ちゃんと制作時間と釣り合ってる…けど これからも無理せず 自分のペースでね!!! 次回も楽しみに待ってるね!!!!
3700文字行ってます。狂ってますね