TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

ヒーさん 様より、イカレ帝国×子孫日本

※一応原爆描写あり???






















幼い頃、私は親にまつわる作文というものが大嫌いだった。

日頃の感謝を伝えよう、名前の由来を調べよう、家の人の職業を調べよう

などなど…まあ今も書けと言われたところで、書けはしないが。

私には昔から、先祖というものが視える体質であった。

私の3つ下の妹も同様で、なぜか現世に干渉してくるご先祖に育てられたも同然。

いわゆる親という存在だ。

そのような親で作文を書けという大人に対し、私はなんと書いたかわかるだろうか?

答えはない。なぜなら、私が心から思って書いたことはないからだ。

日頃の感謝は2行も書けなかった。学校に行かせてくれてありがとうとしか言えない。

家事の担当者は昔から私と妹であり、子供に教えるにしては鬼畜な内容を叩き込まれ続け、何を感謝しろというのだろう。

職業を調べろと言われ、 『僕のお父さんは軍人です』と ありのままを書いたのだが、教師によって自衛隊と書き直された。

あんなやつが自衛隊にいてたまるか。

そして名前の由来と言われても、何年も続くそういう国なのだからとしか言えない。

試しに『日出る国だからです』 と書いてみたら、ふざけるななどと言われて怒られた。

まあそんなわけで、私はそういう作文だけは0点の出来にしかならない。


さて、その原因を作り出したイカレジジイこと私のご先祖は、とても教育熱心な方だ。

テストで100点以外を取ると殴られ、家事を完璧にこなさないと殴られ、何もなくても殴られる。

まあ、私は出来が良いので怒らせて怪我を負うことは少なかった方だ。

殴られていたのはいつも、私と違って出来の悪かった妹。可哀想と思ったところで、飛んで火に入る夏の虫になるわけにはいかない。

完璧主義と排他を極めたあの人のルールを破る…その恐ろしさを誰よりも知っているからだ。

「私の身内なのだから、付き合う友人は 選べ」

小学校に入学した時、まだ恐さを知らなかったあの頃に言われた言葉。

それまで遊んでいた友人と別れさせられ、不満を覚え隠れて会っていたら、後日その友人は行方不明になっていた。

友人ができないと素直に話したところ、関わりたくもない旧国の亡者どもと面会させられて強制社交パーティの流れになり、その時間は ひたすら拷問のようで…なんと言えば良いか…まあ、正に狂育と言うべき仕打ち。

結局成人した今も、私に友人と呼べるものは1人もいない。



「日本」

過去を思い返していると、低い声が私の耳に入った。

「はい、なんでしょう?」

あいつのおかげで染みついた営業スマイルで返すと、同僚である独逸は私から目を逸らしながらも、言葉を続ける。

「その…大丈夫か?随分思い詰めたような顔をしていたが…」

「そうですか?ちょっと働き過ぎましたかね〜」

黙ってくれ。

第一にそう思った。

お前は私を心配する権利なんてないんだ。

独逸もそれなりにひどい家庭環境だが、彼はもう解放されている側で、囚われ続けている私とは似て非なる存在。

そんなラッキーボーイが私を心配するなんて、屈辱的だ。

そんなことを思ってしまうとは、私もあいつの親類であることを理解させられて吐き気がした。 気持ちの悪い思考だったと反省する。

勝手に気まずくなって黙ると、独逸は私から離れ、私もまた作業を再開した。

焦燥感が渦巻く脳内を無にして、ただキーボードを叩く。

「…もういなくなってくれないかな」

無意識に出た言葉は、私のものではないはずだ。











鍵を開け、大きな屋敷へと足を踏み入れる。

生きているのはたった1人の、虚無で出来ていると言っても過言ではない屋敷。

前までは妹が出迎えてくれたが、15の年にあの子はこの屋敷を出た。

嗚呼、なんと羨ましく、妬ましく、恨めしいのだろう。

正解を見つけられた妹に怨念を浮かべる私は、最早兄とすら言えないかもしれない。

「ただいま帰りました」

きちんと整えて靴を置き、暗い廊下を静かに歩いた。

「おかえり」

ふと、声をかけられる。

低く甘く、私が最も聞いてきた声だ。

逃げたくても逃げられない私は、今日もこいつに従うしかないらしい。

「日本、こちらへ来い 」

あ、これは殴られるやつだと確信したが、抵抗すれば骨でも折られるだろうから、大人しくご先祖の後についていく。

「…はい」

今日はどのような嫌なことがあったのだろうかと、ぼんやり考える。

また亜米利加が何かしでかしたか、刀の手入れでも上手くいかなかったのか。

それとも、ただ単に苛ついているのか。


部屋に入った途端真っ直ぐに振り下ろされる拳を受け、鈍痛を伴いながら地に伏した。

(今日は食べられるものあるかな…)

吐くまで殴られたあとの胃に入る食べ物というのは、案外少ない。

目を瞑って痛みに耐える私は、とても可哀想だ。













「ぁー…マジでクソ」

私はこの屋敷が、一族が嫌いだ。

どれだけ自由だと思い込もうが、この屋敷にいる限り私は囚人で、育ての親とも言いたくないあいつは看守のままである。

嗚呼、なんて哀れなのだろう。

まだ抜け出せた時にさっさと見限れば、妹のように行動を起こせばよかったのに。

普通に生きていけるなんて、どこで勘違いしたんだ。

嗚呼、なんて優秀なのだろう。

そのせいで身内判定されてしまった私は、どこまで運が悪いのだろう。

あーもう、この世の事象みんなクソだ。

さっさと俺の時代になれよ。

改めて考えてみると、なぜ現代で俺の方が支配下にいるんだ?

普通逆だろ、意味わかんねえ。

さっさとお陀仏しろって言ってやりたい。

墓参りになんか行ったことないし、行く気もないけど。

不謹慎だとしても、あの時の熱と光で焼き殺されたままあの世へ行けばよかったのに。

「はぁ…めんどくさ、寝よ」

考えてもどうせ変わることはないのだ。

俺がここを離れるには、

・視えなくなること

・一族判定されないこと

この二択しかない。

ちなみに後者の場合は、命が危うくなるレベルの大罪を犯したりしなきゃダメだろうなーと思っている。

クソゲーよりクソゲーだ。人生くそくらえ。

寝る前に考え込むのは昔からの癖だが、今日はいつになくネガティヴな感じ。

きっと疲れているんだ。

朝になれば、またクソみたいな1日が始まって、歯車として動けるはずだから。

リクエストボックス

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

889

コメント

11

ユーザー

コメントしたと思ってたらしてなかった…! やっぱ日帝と日本の関係は拗れてなんぼですよね!! 勝手な妄想だけど、日本が殴られた後に日帝がごめんなとか言って優しく接してたら物凄く良い…🙃🙃

ユーザー

わあ、日帝がカスだ!(大興奮) 旧国は全員DV男そうだなって、ずっと思ってたんですよ!! 久遠に囚われてそうな祖国も可哀想くていい...🫠!

ユーザー

いえいえいえ、思っていたよりずっと時速な投稿ありがとうございます! めっちゃ、良かったです!!読んでいるうちに創作意欲に駆られて気づいたら結構書いてました(笑)

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚