この作品はいかがでしたか?
209
この作品はいかがでしたか?
209
関ヶ原の戦いにかち、江戸幕府を開いた。
1542年~1616年
三河国(今の愛知県)の松平家で
生まれました。
松平家は地方の小さな城主で
父の広忠は、駿河(今の静岡県)の
大名、今川義元の敵意のないことを
示すために家康を預けることにする。
(このころの名は竹千代)
ところがその途中、家臣が裏切り
今度は織田信長の元に人質として
送られた。
1560年に桶狭間の戦いで今川義元が
信長に敗れる。
家康はチャンスと思い
三河を取って徳川と名乗りました。
さらに本能寺で信長が明智光秀
に討たれると、駿河などに勢力を
あげていく。
そして、豊臣秀吉に支えて関東に
進出した。
1600年、関ヶ原の戦いにて
石田三成を戦いで敗りました。
1603年、将軍となった家康は江戸に
幕府を開いた。
大御所といい、実際の政権は
自分が握りました。
1614年から2年がかりで大阪城を
攻め、遂に豊臣氏を滅ぼして
幕府の体制を揺るぎないものにしました。
コメント
4件
凄‼️よく知ってるね‼️私なんか、名前は知ってるけど何をしたのか分からなかった