コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
対人関係という意味じゃすごく堂々としてて子供らしくないって思われそうな麗だけど、ちゃんと怖いものもあるんだよね。一番は大きな音かな。カミナリなんかはすごく怖がるよ。
「ママ、こわい」
カミナリ鳴ってる時なんかそう言って抱きついてきたりするしさ。そんな時は抱きしめながら、
「ママが一緒だから大丈夫だよ」
って言ってあげるんだ。そうしたら安心するみたいなんだよね。
あと、大きな音がするおもちゃも苦手かな。麗がハイハイするようになった頃に、きゃんきゃん鳴く犬のおもちゃを買ってあげたことがあるんだけど、すごく怖がって全力ハイハイで逃げ出して。
その犬のおもちゃは鳴きながら動くんだけど、逃げた麗をちょうど追いかけるみたいに動いちゃって、近づいてきたそれを麗が叩いたんだよね。