TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

ありまのぼやき

一覧ページ

「ありまのぼやき」のメインビジュアル

ありまのぼやき

1 - そのイラストの子のことを、知っていますか?

♥

51

2022年08月09日

シェアするシェアする
報告する

最近テラーでショックだったこと。


私の好きなアニメやゲームのキャラを描いた二次創作イラストが、無断転載されて夢小説の主人公になっていた。


誰よその女!!!

その子は、そんな名前でもないし、普通の女子高生でもないです!!!


別に、夢小説を否定してるわけではありませんよ。

絵でも文でも、表現方法は違ってきますが、自分の好きを他人に伝えられるのはいいことだと思います。


ただ、私の好きなキャラが、なんで知らない設定、知らない名前で都合良く使われなきゃいけないのか、謎なのです。

勝手にガワを持ってこないでください。


二次創作はキャラを都合よく使っていますが、 許されるか許されないかは別問題として、愛あってこそじゃないですか。


でも、外見だけ都合よく利用するのは、なんて言うんでしょう、図々しいというか…。

ストレートに言うと、倫理観がその程度の人間に設定された主人公、私にはまったく魅力的に思えませんでした。


無断転載しなければこんな悲劇は生まれませんよ、本当に。


あとついでに、Picrewで作ったキャラを、利用範囲内でしたら夢小説の主人公や創作キャラのアイコンにするのはいいと思いますが、原作のあるキャラや、nmmn元を作るのは大変失礼だと思います。

自分で作って楽しむのは全然いいと思いますが、それを小説のアイコンやヘッダーにするのはちょっと違くないですか…。

せっかく製作者さんが作ってくれたメーカーを、既存キャラに当てはめて、なおかつ自分の小説に組み込むのは、胸が痛まないのですか…?

ちょっと私にはわからない感覚です…。


という、ぼやきです。

この作品はいかがでしたか?

51

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚