コメント
2件
凄い……物語の内容が濃いぞ! テラーで見かけるBLって内容が薄かったりするけどこれはマジで物語が物語していてすきだわ
続編
それから数十日。
冷たい風が頬を刺す、12月のある日。
……その日も、海音君は屋上で待ってくれていた。
「久しぶり、ですね」
「…ひさしぶり。」
「…顔、真っ赤ですよ。カイロいります?」
「へ?…ぁ、大丈夫…」
僕は、海音君に恋をしていた。
…いや、してしまっていたんだ。
好きになってしまったことに気づいてから、僕は彼と上手く話せなくなったし、申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
ベッドに突っ伏して2時間ずっと考え込んだりもしたし、不安で仕方なくて泣いてしまうこともあった。
でもこの恋はいつか終わる、そのことだけは確定していた。
だから、その時をただ待つしかない。
「…なんかごめんね」
「え」
「最初は息抜きのつもりでここに来てたんでしょ?でも、僕みたいな面倒な人に付き合わされちゃって…息抜きどころじゃないじゃん」
「…」
こんな自虐的なことを言ったが、内心否定して欲しいと思っている。
優しくて暖かい彼。
僕にとって彼は最早精神安定剤と言っても過言ではないくらいに、この恋心は重くて暗いものになっていた。
……お願い、”違う”って言って。
「別に辛くはないし、なかなかこの時間もいいな、と思ってますよ。あんま話さないことも話せますし、先輩の話もクラスメイトより面白いし…」
「…そうなの?」
「クラスメイトの話なんてしょうもない物ばっかですよ。ネットで偶然拾った他人のネタを自慢げに話してくるんです。ま、男子に限りますけど。」
…否定してくれた。この事実だけで、明日の生きる力になる。
まあ、否定なんて誰でもしないと思うんだけどね。
またひとつ、やり場の無い感情が生まれてしまった気がした。
このまま一生を共にしてくれたら。ずっと笑いあえてたらいいのに、ね。
まあ、この社会じゃ到底無理なんだけど。
─夜の8時半。彼と交換した連絡先で、トークを繋いでみた。
〈こんにちは 繋いでみたよ〉
とメッセージを送ると、2分ほど後に既読が着いた。そして、こう送られてきた。
〈こんにちは〉
(来た…!)
何気ない、そっけない返事だったけど、とても嬉しい。
不思議と口角が上がってしまう。
〈なんか嬉しいかも。てか、嬉しい〉
〈なんかいい事ありました?〉
〈気づいてるくせして〉
〈え?〉
そこから30分くらい経っただろうか。いつの間にか、会話は止まっていた。
当たり前で、ちょっとだけ特別な、そんな気持ちの余韻と、もしもの世界線で生きていた、幸せなはずな自分の妄想に浸る。
─いつもどんな事をしているかな。
─そういえば、海音くんはどんな食べ物が好きなんだろう。甘い物かな。
─僕の自傷癖は落ちついてるかな。
─初めてふたりで過ごした夜は、どんななんだろうな。
─そういうこととか、するのかな。やさしくしてくれるかな。
「…いつか、本当になるといいな」
そう呟いた時、ふと意識が切れた。正式には、寝ただけだけど。
…今日見たのは、屋上で海音くんと笑う夢だった。
「泣いてる……」
頬と枕が冷たい。幸せな夢でさえ泣いてしまうのか。みじめ。
いや、幸せな夢だからこそ、なのかもしれない。
……休みだ。あー。何もしたくない。
でもなぁ……受験……志望校とかよくわかんないし…夢ってなんだったっけ…なりたいもの……
「…気力なきゃなんもできんし……もういっそ留年しよかな…」
ほんとになさけない。なんもしない自分が情けない。
なんでなの。努力は決してしないくせして、被害妄想はしっかり激しいの。
……また、涙が溢れ出した。
(もうやだよ…)
同性愛者なんて、ならなきゃよかったのに。産まれなければ。
親孝行できなくて、ごめんなさい。
「またやりすぎちゃった」
手首に血が滲む。
ざっくりと割れた傷口からは、黄色のなにか……皮下脂肪?が見える。痛い。
何となく、傷を数えてみた。手首と…足にも少し。計20近く。
「増えたなぁ……」
ヴ…
スマホ画面が明るくなった。海音君からのメッセージ通知だった。
“あの、大丈夫ですか”
何件か来ていたみたいだ。この時間、いつもは起きてるけどあまりにも既読がつかないから、心配してくれたんだろう。
〈大丈夫 ありがとう〉
……大丈夫じゃない。大丈夫じゃないよ、海音君。もう早く、気付いて。
僕の勝手な妄想を、はやくその声でズタズタにして。
「おねがい……早く…」
このままだと留年、だな。早めに手を打たないと。
あれから数週間。先生に、そう言われた。
学校とか、もうわかんなくなってきた。なにして、何かいて、何解いてるのか。
その事を話したら、お母さんに心配されまくった。怒りかけだったけど。
大丈夫だよ、ってなだめたら、いつしか話は止まっていた。
(あーあ、多分もう無理だ)
いつか、傷とかメンタルの弱さとかばれたらどうなるんだろう。学校もまともにいけなくなるかなあ。
「先輩」
「…わ、海音君!?」
「久しぶりですね……って、また涙が…」
「いや、だいじょぶ…最近観た映画が面白いし感動するし泣けるしで……思い出し笑いならぬ思い出し泣き」
「へえ……どんな映画ですか?」
「主人公の女の子がね、クラスメイトの女の子に恋するの。結局叶わないって、自殺しようとしちゃうんだけど、最終的にはハッピーエンド!らぶパワー!」
「らぶパワーって……語彙力小学生かよ」
「あはは、でもほんとにいい映画だよ。」
(はー幸せ……全部嘘だけどまあいいか…)
でも、話としてはノンフィクションの予定だから。これは絶対。
「はーい無事留年終わったやばたんまじ死ねる」
新学期。華の高校生……になるつもりだったが、もはやあの状態で留年が回避できる訳もなく、結局もう一度中学三年生を送るはめになった。
でも、今度は病まない。なんでかって?
「……え、先輩…留年?」
じゃじゃーん。精神安定剤。
……石黒 海音君がいるから病まない自信がある。
「ぽんぴん」
「えぇ……」
「引かないで…やめて……」
そりゃ引くか。先輩が同じクラスにいるんだもん。
「……同学年なら…敬語、じゃなくていいな?」
(…かっこいい……ときめき…)
「いいよ。もう1年よろしく、”クロ”。」
「え?くろ……?俺?」
「うん。あだ名。僕だけの。」
「……よろしく。…メイ。」
「海音君、いや、クロと喋った……!タメで……!嬉しい…!」
屋上に吹き抜ける風じゃ、僕の気持ちは冷えない。
心臓がバクバクして、顔が熱い。まるで少女漫画の恋してるみたいだ。
「いつか絶対、付き合う……あ…」
─ふと、現実に引き戻された。
クロの恋愛対象は異性。僕は同性。付き合えるはずがない。
変に幸せな夢を見た感覚に似ている。後から冷めるタイプの。
「そっかぁ、無理か…あはは……そうだよね…クロと付き合えるとか……
」
涙は出ない。諦めかけてるから。
でも、もう少し……この夢見てたっていいよね。
それから3ヶ月が経った。7月。めっちゃ暑い。寝苦しい。
傷隠すから長袖しか着れないし……不便。
ぴろん。通知音が鳴った。
画面には”明日、会えるか?”のメッセージ。
クロからだ。クロからなんて珍しい。最近なんか様子おかしかったし……
(明日……か)
なんだか悪寒がする。ざわざわ……
でも、貰ったこと自体嬉しいしうれしいから全然OK。
〈それじゃあ、いつもの屋上で。〉
そう返したあと、まぶたが重くなる。もう少し話したい。
僕の想いを、クロと繋ぎたい。でも…
(もうむり、おやすみなさい……)
あとがき
あと1話で終わる気がしない
生きてるだけで偉いよ
それにちゃんと恋愛して自分の楽しみ見つけてんのもえらいよ(ナキ)