えっと。
お知らせみた人のみここから先を見てください。
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
えっと。お知らせ発表されましたね。
タケヤキ翔さんが加入しグループ名が
KnightXになる、、、、、
さて。どーしましょうか。
私はKnightAの物語を書けばいいのか、
KnightXの物語を書けばいいのか。
ほんとにもう分からなくなってきた😭
大好きだったのに、ほんとに全てを愛していたはずなのに。
もう何が好きなのか分からない。ただ分かることは降りたところで生き甲斐がなくなるし未練が残るだけ。
KnightAはずっと5人だし6人だと思って今まで推してきた。
KnightXは4人でスタートってことでしょ?
苦しいです。正直に言って。いや嬉しいよ。
解散っていうことじゃなかったのは。
けどさ。なんか、ついていけなかった。
ふぇす発表されてからコラボばっかでKnightAの単体を見れること減っていたし。
コラボ求めてない人間だったから追いかける気力もなくて、ただひそかに頑張ってって感じでいた。
4人での再スタートって感じなのか、だった。
KnightAのままだったら普通に受け入れるのにそんなにかからなかったかもしれない。
KnightXに変わってからは受け入れるのに時間かかるんだろうな、
今までの約5年間の思い出が一気に過去の話、昔の話、もう不可能になった話、ただ楽しかったで終わってるのかなって、
ロゴが変わった時もそうだった。
思い出が詰まったロゴが変わった時は困惑してた。
変わることはあるだろうしリスナーなら受け入れるしかないけど、
本気でグループを追いかけられるかって言われるとちょっとはっきり言えないけど。
ついていこうと思ってます。
ということで、今後テラーの活動のことですが
KnightAの物語を引き続き書いていこうと思います。
KnightXの物語は書かないかもしれません。
KnightAをまだみていたいという同士がいることを信じて。
今書いてる連載が終わったら。
テラー引退します。
連載ですが条件満たさなくてもかける時に書いて更新する事にします。
引退するその時まで。
よろしくお願いします。
コメント
2件
把握! ぼくもどうしようか迷うけど、まだあんま書いてないし、今のうちに方向転換(ハイキューとかプロセカとかに)するか引退を考えてる ただ、「Knight A」も見たいからしゅりの小説も見させてもらうね! ゆっくりでいいよ、応援してる!! お互い頑張ろね!
把握