コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
現実の場合はだいたい相手のことを本当に思ってるって言うよりは自分の感情を我慢したくないだけなのがほとんどだと思うんだよ。
それに普段から相手のことをちゃんと思いやってる感じがしない人がいきなり綺麗事言い出したって信用できるわけないじゃん。それこそ普段の行ないってのがそういう時に出てくるんじゃないの? 普段の行いが大事だっていうのを親が手本見せなきゃダメだって思うんだけどな。口だけじゃなくてちゃんと態度でさ。
結局さ、そういうの分かってない人がドラマの綺麗事を真に受けちゃうんだろうなってすごく思う。ドラマの中で親の気持ちが分かったとか言ってる人ってだいたい感動的なことしてくるけど、現実はそうじゃないじゃん。