テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
**********
“何かがおかしい……”
ユキは日中に、村を見回りながら疑問に思う。
狂座が諦めるとは思えないが、あまりに平穏過ぎるのだ。
攻めてくる気配すら感じない。
“しかし、ここ何日か感じるこの違和感は一体?”
今日も何事も無く日が暮れる。
ただ警戒だけは怠らない様にしなければならない。
ユキはアミの家に戻ると、彼女は夕食の支度をしていた。
良い匂いが鼻腔を擽る。
最近、彼は此処が居心地が良いと思い始めていた。
部屋は暖炉が効いて暖かい。
食事はいつも温かい。
何より彼女は、何時でも自分に笑顔で接してくる。
その為ユキは、今まで感じた事の無い感情を抱き始めていた。
それが何かは分からない。
だからだろうか?
夕食後、張り詰めていた緊張が溶けたかの様に、ユキは深い眠りについたのだった。
“あっ、ユキ寝ちゃってる……”
アミは夕食後の片付けをした後、居間に戻るとユキは既に眠っていた。
相変わらず布団で寝る事は無く、座ったまま器用に眠っている。
何時も刀を抱き抱える様に眠るユキだが、今日は刀は傍らに置いていた。
アミはそっと毛布をユキに羽織わせる。
“可愛い”
こうして見ると、ユキは本当にあどけない少年にしか見えない。
“四死刀ユキヤの後継者とは思えなくなる位に……”
アミは思わずユキの頬に手を添える。
“ユキの過去、四死刀と出会うもっと前のーー”
そう思った刹那、無意識の内にアミの意識と視界は、白く覆われていく。
アミの行使する精霊の一つーー
“過去見の精霊”
その精霊の力が無意識の内に働いたのだった。
ユキの過去を知りたいと思っていたアミの、心の願望が表に出た形であった。
***
“ううん……ここは?”
目を醒ましたアミは辺りを見回した。
辺り一面は闇だった。
その奥に頑丈そうな扉が見える。
アミは直感で自分が、過去見の精霊の力を使ってしまった事に気付いた。
無意識?
それとも願望?
アミは扉の前まで行き、立ち止まる。
“ここから先は行ってはいけない気がする”
扉の前で立ち竦んでいると、頭の中で声が聴こえてきた。
『これはあの子の過去の心の扉。アミ、アナタには此処から先の事を知る覚悟は有りますか?』
“これは過去見の精霊の声!?”
精霊は頭の中でアミに問い掛けていた。
『今ならまだ戻れます。知らない方がいい事もある事を、忘れないでください……』
人の過去を覗き見る。それは決してしてはいけない事。
“でも私は……知るべきだと思った”
全てを知ったうえで、受け入れたいと思う。
アミが扉を開けると光が溢れ出す。
“以前に戻れないかも知れない。それでも私はーー”
アミはその光の向こうへと、足を踏み出したのだった。
*
“……此処は?”
光の先にあった場所は、夜の森であった。
そのすぐ先に灯がぽつぽつと見え、一つの集落がある。
アミはその灯を目印に歩を進めた。
決して過去の世界に来た訳では無い。
過去見の精霊の力は、過去にタイムスリップする事では無く、その者の過去を映像化する事。
此処は現実世界とは違い、ユキの過去が思念映像化された世界で在り、物質の無い世界。
3D映画を見ている、という表現が正しいだろう。
アミが集落に足を踏み入れる。
何処かの里だろうか?
アミの視線の先に、他とは違う大きな屋敷が有る。
『もう後戻りは出来ませんよ……』
アミが屋敷の前で立ちすくんでいると、頭の中で精霊の声が聞こえた。
“分かっている……”
アミは意を決して屋敷の中へ。
この先に有る真実の向こうへとーー。
***
“此処は九夜の里。将軍家が裏で無数に抱える、代々続く忍びの一族の一つーー”
アミの中で声が聴こえる。聴覚では無く感覚で分かるのだ。
それはさながら映画の中で、ナレーションを聞いている感覚であるかの様に。
屋敷内の広間で、忍びと思われる多くの者達が鎮座していた。
その中心に一人の赤子を抱いた、美しい黒髪の女性。
この赤子の母親だろうか?
再び声が聴こえてくる。
“この赤子は九夜の里、一族当主の後継者としてこの世に生を受けた”
その赤子の髪は白銀に煌めき、生まれて間もないと思われたが、既に眼は開いていた。
吸い込まれそうな銀色の瞳。
アミは直感で理解した。
この赤子がユキである事に。