テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
親子の道端話
※飽くまで親子の人生観です。
夜に二人。車を家に走らせる
飽和した光達に吸い込まれそうで…目は釘付けのままに、親族関係的には父と呼ぶが…そんな堅い言葉では無い言葉にして呼んだ
娘(父さん。
と、
父(どしたー?
今日も今日とて、親子はありそうで無い話を世界にぽつりと… 曇りの日のピクニックの時のレジャーシートみたいな話を広げていく
いつもこの流れで始まる話に、いつも少しのわくわくを感じていた。
娘(友達って、何?父さんにとっての友達観…友達への価値観って何?
それはまた、育てる事が難しい言葉の種
ここで普通の父ならこう言うだろう
普通の父(それはな、信頼できる人間…一緒にいていて楽しい人間の事だぞ
人間…そんな言葉が娘は大嫌いだった
人じゃなくても…彼は彼で、彼女は彼女だ
そんなゆったりとした生死観や、曖昧にした何もかもに…芸術を感じていた
綺麗な言葉では表せない素敵がある
そんな時を過ごしている
父(父ちゃんはな、友達なんかいない笑
娘は目の前に星がキラキラ瞬いた様な、車窓に映る自分や光に少し面白くなったのか父の話に勢いも無く静かにのめり込んでいった
父(勿論友達はいるけどな、なんというか、父ちゃんは違う呼び方だと思ってる
それは、間違いなく父ではなく太田昌弘の
人生の答えだった
娘(言いたい事はわかる
と、その時は少し大人ぶって静かにのめり込んでしまった瞳を誰にも見せる事なくふわっと言った。誰に対してでもなく。一人で
父(父ちゃんはな、此奴になら金騙し取られてもなんも言えないなぁ!って奴を友達って呼んでるだけだ。これを美咲に伝える訳でも無いが…これは父ちゃんの意見だ
無駄にイントネーションを上擦らせる父
父(無駄な奴が父ちゃんいっちばん好きだなぁ。勿論美咲も好きだ
そんな父が大好きだった
お母さんとは段違いで…かっこよくて、達観している様な、アホみたいな無駄な事ばかりしている父が大好きだ。
かく言う私も、無駄な事ばかりしてる
歌を歌って、絵を描いて、地下鉄で行ける範囲の何処か遠く旅するのはいつもだったし
勉強しない自分が好きな訳ではないけど
娘(うん。私も父さんの方尊敬してる
理想とか、現実的な親子でもなんでもない
娘(あとさ、言いたい事も沢山あるの。
なんて事ない二人の家への小さなドライブ
娘(聞いてくれる?
父(どした?
娘(私…女の子が好きなの
ドライブは、百年を生きる二人にはあまりにも短くて
少しだけ尊い。そんな時間だった
父(…そうか。良いと思うぞ。父ちゃんは
父(別に…東家が途絶えても、日本経済が没落する訳でもない笑
ははっと笑ってる。目も細めて静かに。
救いが、そこにあった
一方通行の運命共同体の気持ちを考えてみて欲しい。
貴方が一番、気にしなくてはいけない事
それは、その子への顔や態度、言葉遣い
顔をいつも笑顔にするだけでどれだけの
どれだけの子供が救われるか
親の顔一つで習い事を続ける子供も居るし
親の態度一つで、変わる事がある。
そんな、小難しい言葉を並べるだけでは誰も治そうなんて微塵も考えないけど
たった一言で、皆が分かる一言がある
この物語の、父さんになれば良い
父(例えば美咲、英語得意だろ?それで会社でも作れば良いんだ。父ちゃんがタクシー運転して、美咲が外国人に案内したら良い
色んな道を、示してくれるだけで良い
父(少し名が売れて、美咲がだるくなったりしたら売ればいい。売れるぞ〜会社は
誘い込まないで欲しいだけ。
たった、それだけが高すぎる物
でも、娘は父の事を誰かに話したりはしない
人生の指針として友達に説教なんかしない
ただ、面白い父だ、と
そんな、面白い父とその娘のお話
父・娘(また次回〜!
コメント
2件
えぇぇぇえええええええええ 二百!?!?!?この勢いで四千良いねたっせーい!!!!!わ!!!嬉しい…!!!逆に私刺されそうですhappy‼︎しかも一次創作…嬉しいです!!!(ほぼみるくてぃーさんの凄い数の良いね)ありがとうございます!!!他の方々も本当にありがとうございます!!!神に感謝!!!これからも表現力磨いて頑張ります!!!