第1話 氷の女
「ソルミア様、おはようございます」
頭の中で訴えるように、アラームが鳴っている。昨日飲み過ぎたせいか騒音にも聞こえた。
ベッドから起き上がり、窓のぞくとビルの下は人でごった返している。二日酔いのせいか見るだけで眩暈がする。いつものようにセロトニンカプセルを飲む。すぐに身体が軽くなり幸せな気分になり落ち着く。
ただのボディーメンテナンス。
朝食を注文し、温かい卵とこんがりと焼けたベーコンの香りが食欲をそそる。
「今日のスケジュールは?」俺は父が送りつけたガラクタに話し掛ける。
「本日は、12時からSmileFuture社の幹部様たちとの報告会、16時からシドニー・カーランド様とのお約束があります」そう無機質な機械が話しかけてきた。父によれば来年の2168年に発売されるガラクタらしい。
すでに11時を回っていった。俺はソファーに座りながら、他の幹部が俺の頭のデータベースに入ってくるのを待つ。
いつもの報告会。頭にどうでもいいことが流れる。
「今年のセロトニンカプセルの下半期の売上は独占市場。ボディーメンテナンスとしての首位は獲得しています。政府からも援助金をもらえ広告は政府が全面支援するとのこと・・・」
頭のデータスイッチを切り、早く終わりたい。
何故なら今日は久しぶりに人と直接会う日だからだ。シドニー・カーランド。
以前買収した会社の社長の娘。データベース上ではやりとりはしていたが、会うのは初めてだ。
報告会を終えて、外出する服を選びながら持ち物を確認していた。
(今日は特別な日だ)
そう自分を納得させ、もう一錠セロトニンカプセルをもっていく。
シドニー・カーランド。
彼女もカプセルの嗜好者だ。
食事の後の展開は分かっていた。
約束していたホテルロビーに着くと、一人の女性がBarのカウンター席に座っていた。
ロングのブロンドヘヤーと手に付けていた指輪ですぐに分かった。その指輪は青く輝く海のようだった。彼女は、俺に気づき少し目線をやると手に持っていたカクテルを飲みなおしていた。
俺は彼女の横の席に座り「直接会うのは、初めてだね。キリルだ。よろしく」そう言うと、彼女は、他人行儀で「シドニーよ」それだけだった。こちらに当てる目線は氷のように冷たく、まるで俺のことを嫌っているかにも思えた。
俺は気にせず当たり障りのない話をするが、振り向いてくれない。俺は言った
「なにか悪いことしました?」
シドニーは俺の目を見て一言いう
「あなたもカプセルは好きなの?」
なぜそのような質問をするか、疑問であった。何故ならロビーではカプセルを飲む者もいれば、注文すらできる。質問の意味が全くわからなかった。
俺は「飲まない理由がわからない」
素直に答えた。
彼女は、悲しそうに少しこっちをみてカクテルを飲み干す。
「失礼しますね」彼女はそう放つとコートを着ようとしていた。
俺は理解するのをやめ、怒りにも似た感情になっていた。
(もういい。彼女は帰らせよう。カプセルをのんでこの感情を消そう)
時間を無駄にしたと思いながらカプセルを手にすると、それに彼女が気づき
「キリルさんは、そのカプセルを捨てられますか?」悲しい目線が突き刺さる。
俺は彼女を引き留めたいばかりで「もちろん」と一言。カプセルをトニックウォーターの中に沈めた。
(続)
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!