TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
【なんでも屋】

一覧ページ

「【なんでも屋】」のメインビジュアル

【なんでも屋】

63 - 【企画】正義感って?あなたは目の前の犯罪を止めることができますか?

♥

104

2025年02月02日

シェアするシェアする
報告する

星瀬

正義感ってそもそもなんだろう?

星瀬

最近そんなことを考えることが多くなりました

星瀬

グーグル先生が言う正義感とは

星瀬

こういうことを言うらしいですよ

星瀬

正義感が強いってことは許せないことがあったり、意思が強いっていう裏付けだと思っていて

星瀬

私は人に対して感謝と謝罪ができない人はすごく苦手です

星瀬

正義感が強いなって思った出来事は

星瀬

とある飲食店での事件で

星瀬

犯行理由がマジで許せなくて

星瀬

人間が1番怖いんじゃないかって思ったりだとか

星瀬

反対に今の警察ってマジで信用できないって思ってしまったりだとか

星瀬

だって警察は事件性がないと動かないってよく見ます

星瀬

街の平和を守るのが警察なら、なんでそれ以外の事件じゃないかもしれないことに目を背けるんだろうとか

星瀬

例えば虐待だとか

星瀬

「虐待されているんです!!!」とか言って警察に行っても

星瀬

証拠がなかったらそこで終わらせられるんです

星瀬

なんででしょうね

星瀬

本人にとっては本当に辛いことなのに

星瀬

どうして事件じゃなかったら受け持ってもらえないんでしょうかね

星瀬

私はそんな警察に不満を感じています

星瀬

もちろん警察はそんななんでも屋じゃないって思うんですよ

星瀬

じゃあ街の平和を守るだなんて言うなって思いません?

星瀬

もっと警察官が全員を救えるぐらい有能になってほしいです

星瀬

そんなこと言えるくらいに私は正義感が強いです

星瀬

それで警察官にはなれないけど「万引きGメン」にはなれるんじゃないかなって思いました

星瀬

万引きGメンは店舗内での万引きなどの迷惑行為を発見して対応する仕事です

星瀬

秘密警察みたいな感じ

星瀬

この間も私無銭飲食の場を見てしまったときがあって

星瀬

犯行の前もその人を一目見ただけで「なんか怪しい」って思えたんですよ

星瀬

万引きGメンってやつじゃないけど

星瀬

目の付け所は優れている方なので

星瀬

万引きGメンになろうかなって本気で考えた時期もありました笑

星瀬

無銭飲食の場を見たときはめちゃくちゃ後悔しました

星瀬

本当は自分にもなにかできたんじゃないかって

星瀬

でも行動を起こせなかったってことはきっと怖かったんだと思います

星瀬

もしかしたら先払いしているかもしれない、とか自分が見ていなかったっていう可能性もある

星瀬

自分が罪を被せる側になってしまうことが怖かった

星瀬

でも何度考えても無銭飲食したとしか思えなくて

星瀬

友達に話したら「ちゃんとその人のこと見てた?」って疑われました

星瀬

でも犯罪っていうのはそういう簡単なところで起こってしまうことだと思います

星瀬

っていうか正義感から犯罪とだいぶ動いたな笑

星瀬

皆さんは正義感についてどう思いますか?

星瀬

また無銭飲食をしている人…

星瀬

そもそも無銭飲食とはお金を払わずにお店を出ていくことです

星瀬

後払い制のお店ですね

星瀬

無銭飲食を見た私の立場のように、その姿を見たら声をかけることができますか?

星瀬

ここがやっぱり本当の人間性を確かめるところですよね

星瀬

ぜひ皆さんの意見をお聞かせください
loading

この作品はいかがでしたか?

104

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚