Sizuku
おはようございます
こんにちわ、こんばんは
Sizukuです!
こんにちわ、こんばんは
Sizukuです!
Sizuku
201までのネタバレ含みます!
Sizuku
1, 201話のあらすじ
2, 日本一慈しい鬼退治
3, 202話の予想
です!
2, 日本一慈しい鬼退治
3, 202話の予想
です!
Sizuku
それでは、どうぞ
1, 201話のあらすじ
Sizuku
鬼舞辻無惨の人間の時の事が最初から始まりました
鬼舞辻無惨は、心臓は、母親のお腹の中で何度も止まるほど体が弱く生まれた時には、死産(しざん)と言われていたそうです。
鬼舞辻無惨は、心臓は、母親のお腹の中で何度も止まるほど体が弱く生まれた時には、死産(しざん)と言われていたそうです。
Sizuku
次に、鬼舞辻無惨が赤子の姿になった時のシーンです。赤子は、鬼舞辻無惨の姿では、なく鎧のようなものであり赤子の中には吸収され、脈も呼吸もしていない炭治郎の姿と弱った鬼舞辻無惨の姿です。
Sizuku
鬼舞辻無惨は、炭治郎を鬼にしようとしています。その理由は、2つあります。
1つ目は、化け物(継国縁壱)と同じ呼吸(日の呼吸)が使えること
2つ目は、禰豆子と、血を分けた兄であるから
この2つの事があるので、鬼舞辻無惨は、炭治郎が太陽を克服し、最強(鬼の王)になると考えたからです。
1つ目は、化け物(継国縁壱)と同じ呼吸(日の呼吸)が使えること
2つ目は、禰豆子と、血を分けた兄であるから
この2つの事があるので、鬼舞辻無惨は、炭治郎が太陽を克服し、最強(鬼の王)になると考えたからです。
Sizuku
鬼舞辻無惨は、勿論自分が死ぬことは、分かっていたので炭治郎に、鬼舞辻無惨自身の血と力、思いを炭治郎に託したところで鬼舞辻無惨は、鎧(赤子)が消滅すると同時に消えていきました。
そこで、鎧の中の視点は、終わりになります。
そこで、鎧の中の視点は、終わりになります。
Sizuku
次は、義勇が禰豆子に守れなくて「すまない」と言っているところからです。
ちなみに、炭治郎は、脈も呼吸も止まった状況で、死んだと思われています。
ちなみに、炭治郎は、脈も呼吸も止まった状況で、死んだと思われています。
Sizuku
鬼舞辻無惨が、炭治郎に託した、思いそれは、お前が滅ぼせ私(鬼舞辻無惨)のかわりに鬼狩りをという思いでした。
次の瞬間炭治郎は、目を開けるがその目は、鬼舞辻無惨と同じ目で自我は、保っているように見えますが、力を制御できておらず「なんで?」といいながら義勇に襲いかかります
次の瞬間炭治郎は、目を開けるがその目は、鬼舞辻無惨と同じ目で自我は、保っているように見えますが、力を制御できておらず「なんで?」といいながら義勇に襲いかかります
Sizuku
鬼となった炭治郎、額の1部しか無かった痣が反対の顎辺りからも痣がでてきており額の痣も進行しています。
義勇が、「太陽の下に固定して焼き殺す」と言い出し固定していたすると太陽の日で少しずつ火傷のように焼けていたがピタリと止まり固定していたが、炭治郎の攻撃で固定を解除してしまい炭治郎が、隠を攻撃しようとする。
義勇が、「太陽の下に固定して焼き殺す」と言い出し固定していたすると太陽の日で少しずつ火傷のように焼けていたがピタリと止まり固定していたが、炭治郎の攻撃で固定を解除してしまい炭治郎が、隠を攻撃しようとする。
Sizuku
次の瞬間、義勇が、「動けるもの!!武器を持って集まれっ!!!」という声で愈史郎が(騒がしい)と思いつつ治療をしていて、
実弥は、気を失った状態なのがわかります。
実弥は、気を失った状態なのがわかります。
Sizuku
炭治郎が、伊之助に襲いかかります。
伊之助は、(俺が斬る、俺が止める、俺が、、、)と思っていたそうですがいざとなると伊之助は、(できねぇ)と涙をながした所で終わりました
伊之助は、(俺が斬る、俺が止める、俺が、、、)と思っていたそうですがいざとなると伊之助は、(できねぇ)と涙をながした所で終わりました
2, 日本一慈しい鬼退治
Sizuku
今の状況で言うと炭治郎と義勇、伊之助、善逸、禰豆子の誰かとなります。
Sizuku
善逸の言葉、「炭治郎からは、泣きたくなるような優しい音がする」という言葉これを重ねると炭治郎は、鬼になっているそれも、優しい炭治郎が、、、
Sizuku
93話で炭治郎自身も「もし、俺が鬼に堕ちたとしても鬼殺隊の誰かが首を斬ってくるれるはず」と言ってる
これは、私的にフラグに見えます
これは、私的にフラグに見えます
Sizuku
そして、慈しいの慈は、水の呼吸の伍の型に「干天の慈雨」という技があり水の呼吸を使えると言ったら冨岡義勇そう、兄弟子である義勇です。鬼退治と重ねると炭治郎のことを義勇が、干天の慈雨で倒すという事なのではないでしょうか?
3, 202話
Sizuku
私的には、これからまた、炭治郎の回想シーンにはいって自我を保ち干天の慈雨で、斬るということですけどまとめると
Sizuku
自我なしの炭治郎が戦う
炭治郎が回想シーンにはいる
何らかのことで自我を取り戻し
許しを受け義勇に干天の慈雨で殺してもらう
というかたちです
多分ここまでくるのに2話ぐらいたつとおもいますけど
炭治郎が回想シーンにはいる
何らかのことで自我を取り戻し
許しを受け義勇に干天の慈雨で殺してもらう
というかたちです
多分ここまでくるのに2話ぐらいたつとおもいますけど
Sizuku
それでは、考察は、ここまでまた、あいましょう(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪