瑞雲
人生初のイラスト講座
瑞雲
今回は真似、意識するだけで絵が上手くなります
瑞雲
10分コースです!
瑞雲
今回のテーマが明るい女の子です
瑞雲
ちら見せぇ
瑞雲
あっ主はイラスト書き始めて2ヶ月弱
瑞雲
まずは
瑞雲
関節強調したいならば関節の場所をまるにしよう!
瑞雲
あたりをささっと描きます
瑞雲
立体で描きたりするとレイヤー増えるんで重くないます
瑞雲
肩と腕はバラにしましょう
瑞雲
今回女を描くので胸生やしたしょう
瑞雲
骨跡描きます
瑞雲
顔に十字
瑞雲
後々線の色を変えます
瑞雲
目、
瑞雲
今回元気をイメージします
瑞雲
二重まぶたを描きます
瑞雲
涙袋は描きません
瑞雲
色塗る時に涙袋描きます
瑞雲
眉はバランス感覚で描きます
瑞雲
高い位置で笑ってるを強調します
瑞雲
鼻は光を高い位置に描きます
瑞雲
光の線は十字ラインに近くに寄らせ描きます
瑞雲
この時目にぶつかんないように気をつけてください
瑞雲
口は口角を上げましょう
瑞雲
口を上げて開かせる
瑞雲
声出して笑ってるみたいでしょ?
瑞雲
この2つの画像に沿って髪を描きます
瑞雲
目に当たると少し暗い印象になります
瑞雲
できるだけV字を意識します
瑞雲
勿論、それをめあすにするだけ
瑞雲
気をつけてください
瑞雲
前髪はうち向きに描くのおすすめします
瑞雲
顔の印象がこれだけで変わります
瑞雲
うち側に巻くと小顔にも意識出来ます
瑞雲
顔が目立って印象変化にも出来ます
瑞雲
髪の向きをバラ付けてやんちゃ感出します
瑞雲
やんちゃ=明るい みたいな印象
瑞雲
多きな横髪を付けて子供ぽさ着けます
瑞雲
毛束の量を色々変えて見ましょう!!
瑞雲
遅れ毛をつける
瑞雲
ボサボサ感でやんちゃに見えます
瑞雲
寝癖感も若干?
瑞雲
アホ毛で少し馬鹿ぽっさを出してます
瑞雲
髪を高い位置に結ぶ
瑞雲
子供みたいに可愛くできる
瑞雲
やんちゃが伝わる
瑞雲
アクセント
瑞雲
ピンとか髪ゴムつけると
瑞雲
子供みたいな単純ってなる
瑞雲
雰囲気が儚い感じ
瑞雲
あの儚く幼い明るさって感じ
瑞雲
こんなに感じです