X
皆さん、おはようございます。

X
第2のゲーム「ダウト」の時間です

起きるとそこは無機質な白い部屋。いつの間に移動させたのだろう
X
早速ダウトのルール説明をします。

X
この中に1人、嘘つきがいます。

X
その嘘つきを暴いて下さい。

才山 涼介
嘘つき?

神岩 カイ
もしかして、ポケットに入ってるこれ?

才山 涼介
俺のポケットにも入ってます。

白井 康介
俺もだ。眠ってる間に入れたんすかね?

鍬田 希一
僕も

町谷 ヒロ
ぼ、僕もです。

X
その台本を使って誰が嘘つきか暴いて下さい。

X
これから皆様にはその台本に書いてある事を言ってもらいます。

X
誰の言っていることが本当で、誰の言っていることが嘘なのか考えてください。

X
もしかすると、自分が嘘つきの役かも知れません。なのでよく頭を使って下さいね。

X
勝者は嘘つきを暴いた者。

X
敗者は自分が嘘つきである事を暴かれた者。

X
解答権は1人2回です。

X
パスは3回まで。では頑張ってください。

才山 涼介
じゃあ、読みますね。

才山 涼介
「Aを殺したのは白井だ。」

白井 康介
お、俺!?

白井 康介
「俺は記憶が曖昧だ。」

神岩 カイ
「白井は正直者だ。」

鍬田 希一
「町谷は正直者だ。」

町谷 ヒロ
「才山は嘘をついていない。」

町谷 ヒロ
え、えっと、才山さんは白井さんを人殺しと言ってて...

町谷 ヒロ
神岩さんは白井さんを嘘つきじゃないって言ってる。

神岩 カイ
もしかして、白井さん?

才山 涼介
......。

白井 康介
え!?俺じゃないっス〜!!!

神岩 カイ
うーん。難しいな。

X
才山様からお答え下さい。

才山 涼介
ええっと。

才山 涼介
僕...?

X
不正解です。

白井 康介
パス!

X
続いて神岩さん。

神岩 カイ
町谷さん...?

町谷 ヒロ
ぼ、僕ですか...。

X
不正解です。

鍬田 希一
パス...

町谷 ヒロ
え、えっと…鍬田さん

X
不正解です。

X
では、才山さん

才山 涼介
......。

才山 涼介
...。

才山 涼介
(考えれば、答えにたどり着けるはず...)

才山 涼介
(一つ一つ可能性を潰していけば...)

才山 涼介
(...?どういうことだ?)

X
考えはまとまりましたか?

才山 涼介
ええ。

才山 涼介
嘘つきは

才山 涼介

才山 涼介
X

X

X
ククク

X
あなたは本当に面白い人だ。

X
正解です。

白井 康介
っ!?

神岩 カイ
それはどういうことかな?

才山 涼介
まず、考えていくとこの中に1人も嘘つきがいないことに気づきます。

町谷 ヒロ
でも、「白井は正直者」って言ってる人と「犯人」って言ってる人がいたんですよ?

町谷 ヒロ
矛盾してませんか?

才山 涼介
犯人だからといって嘘つきとは限りませんからね。

才山 涼介
最初からおかしいとは思ってたんです。

才山 涼介
このゲームは嘘つきの役が不利すぎる。

才山 涼介
主催者側がそんなアンフェアな勝負を企画する訳がないと思ったんです。

才山 涼介
Xさんは最初

才山 涼介
「この中に1人嘘つきがいる。」

才山 涼介
確かにそう言いました。

才山 涼介
実はそれ自体が嘘だったとしたら

才山 涼介
僕達の中に嘘つきがいなかったこと

才山 涼介
アンフェアな勝負だったこと

才山 涼介
全てが繋がります。

X
ふふ。見事です。

X
勝者は才山 涼介様

X
50万円を得ました。

X
敗者はX

X
デスマネーは800万円

X
800万は主催者側から支払われます。

X
才山様おめでとうございます。

才山 涼介
う...。

神岩 カイ
屋敷に戻ってる。

才山 涼介
脱出か...

白井 康介
はあ、疑われて疲れちゃったスよ

鍬田 希一
...。

町谷 ヒロ
フゥ。やっと一息つく。

X
皆様、次のゲームは「脱出」。

X
死が迫る中、謎を解き部屋から脱出するゲームです。

町谷 ヒロ
し、しし...死!?

神岩 カイ
やっときましたか、そういうデスゲーム。

X
「脱出」は三日後に行われます。

X
皆様立て続けのゲームで疲れているでしょうし…。

X
プレイヤー同士の交流も必要です。

X
なんてったって「脱出」はチームワークが大事ですから。

X
しっかり体を休めてください。

毎回沢山の♥️をもらってとても嬉しく思っています。
将来このような物語を考える仕事に携われればと思っています。
よろしければ♥️を押してください。宜しくお願いします。