テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

じゃあ俺たちは他の患者さんの回診行ってくるからお話しててね!

部屋から出るなよ?
それ以外は何しててもいいから

仲良くしててな!
なんかあったら看護師さんか俺たち呼びに来るんやで!

3人「じゃあね〜」

行っちゃった、、(シュン

すぐ戻ってくるよ!

コクリ)

それでなにするー?!

とりあえず黄ちゃんとお話しよ!

いいねー!

黄くんの好きな食べ物は?

えっと、、お寿司ですっ!

おすしってなあに?(首傾

わかんない、、(首傾

食べたことないんですか?

ママは、つくってくれなかった、

俺もママに教えてもらってない!

お寿司は作るってより食べに行くんですよ!

どんなの?!(目輝

なんか魚がすっぱいご飯に乗ってる感じ!

そうです!

へ〜!食べてみたい!

私も、、

今度先生に言ってみよ!

うんっ!

コンコンっ

ビクッ)

先生きたー!

来たぞー

桃せんせっ!

、、、(ニコニコ

、、(プルプル

そんな警戒せんでも大丈夫だよ笑

そーそー!桃先生はとーっても優しい先生だよ!

うんうんっ!

コクコク)

みんながそういうなら、、

まあそのうち慣れるよ笑

あ、そういえば黄って呼んでいいか?

も、もちろんですっ!

あとそんな敬語じゃなくてもいいんだぞ?笑

これは、癖なので大丈夫ですっ!

そっか笑

コンコンっ

紫先生!(尾振

っ!(尾振

ガララッ

俺でしたー!

なんだ橙先生かー(尾振

ニコニコ)尾振

なんだとはなんや!てかお前しっぽ振ってんのバレバレやからな!ほんまは嬉しいんやろ?笑

そ、そんなことないもんっ!

あははっ!w

ふふっ笑

ニコニコニコ)尾振

で、なんの話ししてたん?

あー、それ俺も聞こうと思ってた

んとね、おすし、?の話!

赤くんと緑ちゃんはお寿司食べたことないんだって!

食べてみたーい!

私もっ

ねぇーご飯で出してよ〜!

それは難しいな〜病院食は生物だす時の基準が結構厳しいんよ?

えーそんな〜(シュン

、、(シュン

、、(シュン

(シューン

、、まあいつか出せるかもしれんし紫ーく、じゃなくて紫先生に相談してみるわ

やったー!

尾振)

コンコンっ

あ!今度こそ紫先生!(尾振

、、!(尾振

ガララッ

せいかーい!

やったー!(紫に抱きつく

(遠慮がちに紫に抱きつく)

みんな仲良くなれたみたいで良かった!

あ、ちなみに明日

予防接種ね?

追加情報


7歳
遺伝性獣化病、PTSD
虐待を受けていた過去があり、満足に食事を与えられていなかったことがこれまでの観察からわかっている。寿司を食べたことは愚か、存在すら知らないようだ。今のところは発作の兆候なし。
引き続き経過観察の必要有
担当医:紫


10歳
遺伝性獣化病、自然病、微笑み鬱病
赤と同じく寿司の存在を知らない様子。最近は機嫌が良いようで、口数も増え、心からの笑顔を見られることも多くなった。今のところ発作の兆候なし。
引き続き経過観察の必要有
担当医:紫


7歳
天使病、躁鬱
恵まれた環境で育っているようで、初めて診察に来た時の母親の様子からも愛されていることが見て取れる。好きな食べ物は寿司であり、純粋な心が他の患者を傷つける結果とならないことを願うばかりである。今のところは背中の痛みは弱く、発作の兆候もない。
引き続き経過観察の必要有
担当医:橙


8歳
花咲き病、花吐き病、パニック障害
黄と同じく暖かい家庭で育ってきたが、両親とも青への見舞いへ来る道中の事故で亡くしているため両親からの愛を一身に受けている黄への嫉妬の気持ちが大きくなることがないよう勤めていきたい。今のところは発作の兆候なし。
引き続き経過観察の必要有
担当医:桃

いちごの奇病病棟物語

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

58

コメント

1

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚