斎藤巽
班長こちらです
今田登喜男
おう、ガイシャは?
斎藤巽
石笛高校三年の、五月洋太郎(さつきようたろう)といって、学生ながら演歌歌手をしていたようです
諸島太一郎(もろしまたいちろう)マネージャー
斎藤巽
行方不明になったガイシャをマネージャーが遺体を発見したようです
今田登喜男
なるほどな、それにしても口の中にマイクを喉元まで入れるたぁ、どういうわけだが
五月洋太郎、演歌歌手
斎藤巽
私は、自己顕示欲の現れ、ではないかと
青嶋尊
ふむ
今田登喜男
だとすると、誰だ?
斎藤巽
偏見にはなりますが、西原イノかと
伊東彼方
はぁ…
10月2日
クラスメートが殺され、閉校が続き、閉口している
伊東彼方
ぼくは、無力だ
夜中、体育館にて鯉原阿助(こいはらあすけ)含む演劇部など17名が壇上で飾られるように死亡していた
鳳一馬(おおとりかずま)部長 櫛原さとみ(くしはら)副部長 斧原廉斗(おのはられんと)部員 鯉原阿助、部員 中里昴(なかざとすばる)部員 山瀬キヨシ(やませ)部員 龍菜祐二(たつなゆうじ)部員 守永一平太(もりながいっぺいた)脚本 山口則季(やまぐちのりき)、小道具 蟹江光作(かにえこうさく)照明 戸畑響(とはたひびき)音響
玉ノ井小四郎(たまのいこしろう)サッカー部 内溝海里(うちみぞかいり)研究会 屋良源助(やらげんすけ)チャンバラ部員 倉田ひなぎく(くらた)華道部 福山敏章(ふくやまとしあき)新聞部
宮内勸門(みやうちきんもん)演劇部顧問 千寿谷嘉樹(ちずやよしき)用務員
学校長は、発狂していた