雷華
帰ってきた
雷華
買ったもの紹介
雷華
約12100円分
雷華
約なのはあかねのコースターは1000円以上のやつでげっと
できるやつだから約をつけてます
できるやつだから約をつけてます
雷華
アクリルスタンド(集合) 2,200円
雷華
アクリルスタンド(アイ) 2,090円
雷華
アイの方も欲しかったけどお金なくなりそうだったから買わなかった
雷華
1人3個まで
雷華
これはさっき言ったやつですね
雷華
全10種類
雷華
ある4店舗の飲食店でしかもらえません
雷華
欲しい時は1,000円以上行っていて、「コースターが欲しい」
といえばいいです
といえばいいです
雷華
1回、5,000円以上の5枚までです
雷華
御朱印帳 3.300円
雷華
1枚目が表 2枚目が裏ですね
雷華
これが1番欲しかったので買えてよかったです
雷華
1人1個まで
雷華
御朱印 各1000円「全3種」
雷華
合計で3000円です
雷華
こちらアクアの御朱印の神社が「高千穂神社(たかちほじんじゃ)」
雷華
ルビーの御朱印の神社が「荒立神社(あらだてじんじゃ)」
雷華
アイの御朱印が「天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)」です
雷華
高千穂神社と天岩戸神社は新生B小町の「POP IN 2」のところです
雷華
荒立神社はMEMちょが叩いていた木の板がある神社で
確かアニメの最後に出ていました
確かアニメの最後に出ていました
雷華
「POP IN 2」はYouTubeでもみれます
雷華
各1人1枚まで
雷華
クリアファイル(A4) 各550円 「全5種」
雷華
4つ買いました
雷華
残り1つはアクアです
雷華
ルビーは「道の駅高千穂」
雷華
かなは「荒立神社」
雷華
あかねは「国見ヶ丘」
雷華
MEMちょは「高千穂神社」
雷華
アクアは高千穂神社周辺の町の風景です
雷華
道の駅高千穂はPOP IN 2にもでたり、アニメにも出てます
雷華
荒立神社はアニメ
雷華
高千穂神社はMV
雷華
国見ヶ丘はアニメでアクアとあかねが話してあかねが泣いていたところ
雷華
アクアの背景は...yokuwakarimasen
雷華
各1人3つまで
雷華
あと写真撮り忘れていたんですけど、
雷華
缶バッジ 各500円 「全10種」
雷華
自分はアネモネさん(MEMちょと仲がいい人)が当たりました!
雷華
種類はコースターと同じものですね
雷華
コースターの種類は真ん中
雷華
アイ、アクア、ルビー、かな、あかね
MEMちょ、ゴロー(せんせ)、さりなちゃん、
ミヤコさん、アネモネさん、です!
MEMちょ、ゴロー(せんせ)、さりなちゃん、
ミヤコさん、アネモネさん、です!
雷華
コースターは選べますが、缶バッジはランダムなので注意(?
雷華
缶バッジは1人5個まで
雷華
右が案内、左が袋です
雷華
袋は2種類でランダムで1つ選ばれ、
雷華
1000円以上買えばもらえます!
雷華
1人1枚
雷華
見えにくいかもですが全体マップです
雷華
緑がグッズ売り場、コースターがもらえる場所
雷華
ピンクがMVやアニメにでた場所です
雷華
これで推しの子グッズは以上ですが、
雷華
高千穂神社で御朱印をあと一つ買っていました!
雷華
正月限定の巳年のやつです!
雷華
1つ500円
雷華
あと色々と説明をして終わろうと思います!
雷華
高千穂神社は1900年前の天皇時代に創建され(つくられ)ました。
雷華
神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬1対は国の重要文化財に指定されています
雷華
農産業、厄祓、縁結びの神として信仰されているそうです
雷華
サビの「愛あらわに結局はおんりりゅーじゃん!」
雷華
のところです(多分)
雷華
最後の方に出てくるやつです
雷華
1枚目は高千穂峡の水車小屋
雷華
2枚目は道の駅高千穂です
雷華
ではこれで終わります
雷華
おつらい!
これで96タップ行っちゃった、