コメント
2件
いつぞやのお知らせ部屋で言った新しい子、柳谷君です 1回この連載に出たことがあります
閉まる扉の音で目が覚めた。
もう昼だ。こんなに寝てしまった。
そのままベットに寝転んだまま、また寝ようと目を瞑る。
寝れない。窓から差し込む光のせいで寝れないのだ。 カーテンは閉めていたはずなのに、またお母さんが開けたみたいだ。
憂鬱、杞憂。 僕を満たすのはこの二つだった。
先生
僕は答えられなかった。
先生
先生
僕は答えられなかった。
先生
先生
先生
僕は答えられなかった。
僕は、僕自身が何をしたいのか分からなかった。
何をすればいいか分からなかった。
将来の夢は何か?何になりたいのか?
そもそも僕は無事に中学で過ごせるのか?過ごせたとして、高校は?受験は?大学は?
ましてや、働けるのだろうか。
全て、分からなかった。
洗濯機が仕事を終えて鳴いた。
僕は布団の中で泣きそうだった。
せめて何かで気を紛らわしたかった。
よく分からない。皆が理解できない。
何の恐怖もないの?どうして?
テーブルの上にはいつもの皿と置き手紙があった。
「チンして食べてね」 いつもそう書かれて皿の下に敷かれていた。
お母さんは、なんでこんな僕を大事にしてくれるんだろうか。
あのとき魔が差して家出してごめんなさい。
お母さんがあんなに泣いたのを見たのはあのときが初めてだった。
ご飯はたまにしか温めなかった。
なによりめんどくさかったし、冷たい方が僕には丁度よかった。
無力感に駆られるだけだった。