フレア
テラー講座企画第2弾
フレア
参加型募集の仕方
【注意】 あくまでも一例なので、「こうでなければいけない」というものではないです。
1 参加型募集って何?おいしいの?
フレア
そもそもここで言う「参加型」とは、読者参加型企画の略です
フレア
大体テラーに出回っている「参加型」は、読者参加型物語企画です
フレア
読者の皆さんが考えたキャラクターや設定を物語に入れるのが一般的です
フレア
物語ではないことで読者を参加させたい場合は「参加型」ではなく、「読者参加型企画」「参加型企画」「参加型特別企画」とつけ、参加型物語企画(以下、参加型ストーリー)との違いを表しましょう
フレア
ではここからは、「参加型ストーリー」の募集の仕方について説明していきます
2 基本の形
フレア
物語のあらすじやバックストーリー、参加する上で書いてほしいこと(設定)、募集期間、人数制限を書きます
フレア
主(ユメミリ)の場合は大体こんな感じです
ユメミリ
書いてほしいこと
・名前
・性別
・性格
・一人称
・アイコンどうするか
・名前
・性別
・性格
・一人称
・アイコンどうするか
フレア
これが基本形の1つです
フレア
勿論、物語の内容によって付け足したほうが良いもの(学年、職業など)は付け足しましょう
フレア
「アイコンどうするか」は、アイコンを読者側で用意してもらうかオーダーメイドにするかを書いてもらいたい時に書きます
フレア
その際、アイコンメーカーを指定する場合は補足情報として入れましょう
3 「これが書かれているとありがたい!」な情報
フレア
アイコン提出期限や提出方法が書かれているとさらに良いです
フレア
書かない場合は大体コメントに読者は書きます
フレア
アイコン提出期限に関しては、書いたほうが自分が得します
フレア
あと、コメント欄に書いてほしいことを書き、コメントを固定すると物凄くありがたいです
フレア
特に書いてほしいことが多い場合は書くと喜ばれます
ユメミリ
タグ(#)には#参加型募集 をつけると多くの人に気づいてもらえます
ユメミリ
もしもフォロワーや相互フォロー限定で集めたい場合は公開設定を変えて投稿しましょう
4 「これは書かないほうがいい…」な情報
フレア
参加型募集に関係のないことを長々と書くと読者は飽きるし人が来ません
フレア
不快になる人もいます
フレア
もしも書きたいのなら短くするか、書いてほしいことなどを書いた後におまけとして書きましょう
5 参加型募集の例
フレア
主が実際に募集した時のスクショを載せます
フレア
ぜひ参考にしてください
6 最後に
フレア
参加型は読者が参加していることもあって、打ちきりや未実施は極力避けたほうが良いです
フレア
でも避けれなかった時は仕方がないので謝りましょう
フレア
そこまで深く考えなくていいです
フレア
そして、この話で参加型募集についてが分かっていただければ幸いです
ユメミリ
やっぱり参加型募集はなれるのが一番早いので、なれましょう!
ユメミリ
魅力に気づいたり、楽しくなってきたら私みたいになります(連載の半分は参加型の人)
フレア
それでは頑張りましょう!