テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
この画像を見たことがありますか?
ゆりかご
はかば
はかば
正解! この画像は素材サイトで配布されているフリーアイコンです。
はかば
ですが皆さんご存知ですか? フリーアイコンでも使う上のルールがあることを… ということで今回は フリーアイコンを使う上での 注意事項について解説します。
まずフリーアイコンとは何なのか
ゆりかご
その通りです。 もっと詳細に説明すると、作者から「SNS等のアイコンに使ってもいいよ」と配布されている画像のことですね。
しかし、皆さんはフリーアイコンを正しく利用できていないみたいなんです…。
ゆりかご
フリーアイコンには 様々なルールが存在します。 作者によって内容は多少異なりますが、 一貫しているルールがこちら。
二次配布の禁止 無断転載の禁止 透かしありでの使用禁止
はかば
ゆりかご
ゆりかご
解説ありがとうございます。 ではまず二次配布の禁止について。 二次配布とは再度配布すること。 作者以外の誰かが、 別の誰かに配ることです。
はかば
ゆりかご
はかば
それにはちゃんと理由があります。
二次配布が行われることで、誰が描いたものなのか分からなくなってしまうからです。
作者の投稿から保存すれば "これは○○さんのフリーアイコン"と認識することができますよね。 ですが誰かが配布してしまうと、 "これは誰かさんのフリーアイコン"と間違えられるかもしれないのです。
はかば
あとは自分の知らない所で配られるのが嫌とか、もしそれでトラブルが起こったら責任が取れないという理由もあります。 なのでちゃんと作者の投稿から保存しましょうね。
はかば
次はフリー素材サイトだと間違われているPinterestについて軽く解説します。
はかば