コメント
1件
呼吸の解説など、細かくかいてくださり、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 楽しみです😊
麻夢 遥
宇髄 天元
宇髄 天元
麻夢 遥
麻夢 遥
宇髄 天元
麻夢 遥
宇髄 天元
宇髄 天元
麻夢 遥
麻夢 遥
宇髄 天元
宇髄 天元
麻夢 遥
宇髄 天元
麻夢 遥
宇髄 天元
profile
麻夢 遥
麻夢 遥
隊服
精神病 解離性健忘(かいりせいけんぼう) ストレスにより記憶がなくなってしまう病。(小説の都合により本物とは少し変えさせていただきます) パニック障害(パニックしょうがい) 突然前触れもなく、動悸、息苦しさ、めまいなどの症状が出現するパニック発作が起こる。 病気 喘息(ぜんそく) 皆様知っていると思うのでカットします 低体温症(ていたいおんしょう) 朝や夕方など、体温が低下していく時間に貧血等になってしまう。(本物とは異なります)
宇髄 天元
空の呼吸の解説 音の呼吸から派生した呼吸。天気や時間帯、季節に関する空の様子を映し出した技が使える。
壱ノ型:快晴 敵の周りを光でおおい、視界を奪う技。鬼相手であればその光で火傷を負わせることもできる。 弍ノ型:雨天 相手の周りに雲が出てくる。雨はもちろん、雹や雷なども落とすことができる。 ただし、実際に雨が降っている状況でしか使えない。 参ノ型:積乱雲 雷に特化した技。相手の真上から雷を落としたり、横や後ろに落としたりも出来る。 肆ノ型:積雪 相手の周りに雪を降らせる。ただしその雪には毒が入っており、触れたところから腐っていく。 伍ノ型:流星群 その名の通り星を降らせることができる。 その星は威力が高く、弱い鬼であれば首をたやすく切れる。 また、応用すれば一時出来に周りを夜にすることもできる。 終ノ型:日光炎傷 当たりを朝にし、日光を出すことができる。 その型を使っている間に切りつけると、傷口が燃える。 そんな最強な技だが、その技を使ったものは例外なく死ぬ。