星瀬
実体験のいじめ関連のお話です
星瀬
私がいじめられていたのではなく、いじめられていたという話を聞きました
星瀬
最初に言っておきます
星瀬
「あなたは彼を助けたいと思えますか?」
星瀬
私が中学2年生の頃、1学期や2学期でみんなに嫌われるような男子がクラスにいました
星瀬
実際私の友達には「デブ」や「死ね」などの罵声を浴びせ、先生には反抗するような人
星瀬
私もその人に「お前おもんない」と言われたことがあります
星瀬
いわゆる、いじめっ子だったわけです
星瀬
周りの陽キャ男子やクラスの子たちも「ヤバイ奴」と認識しているし
星瀬
それでもいじめっ子は陽キャ男子と絡んでいました(最悪)
星瀬
そのまま終えた中学2年生
星瀬
学年が進級しそのいじめっ子とはクラスが離れたので嬉しかったです
星瀬
ある日元同クラだった男子が「あのいじめっ子、2年の3学期はいじめられる側だったんだぜ」って言ってきました
星瀬
「え…?」となりました
星瀬
あんなに私の友達や周りの人々に危害を加えるような人だったのに
星瀬
まさか最後の学期ではいじめっ子が、いじめられていたという事実が。
星瀬
でも私は友達が傷つけられているのに「可哀想」と同情するほど心は綺麗じゃありません
星瀬
「今までのツケが回ってきたんだな、したことが返ってきてよかった」と思いました
星瀬
ちなみにいじめっ子がいじめられていたという話
星瀬
話を聞いたところ結構陰湿ないじめでした
星瀬
バックを3階から落としたり、わざと転ばせたり、SNSを通して悪口言ったりと
星瀬
かなり本格的ないじめをしていたみたいです
星瀬
誰がやっていたのかというと、いつも絡んでいたあの陽キャ男子たちが。
星瀬
きっと絡んでいたけれど思っていたと思います
星瀬
「コイツと関わりたくない」と。
星瀬
でもそのいじめられていたということは私は人に言われるまでわかりませんでした
星瀬
私の友達も「えっそうだったの…?」っていう感じでした
星瀬
つまり゛周りにバレないように゛陽キャ男子たちは、いじめっ子にいじめてたようです
星瀬
なんとも怖いなって思ってしまったいじめです
星瀬
いじめっ子が最終的にいじめられた展開っていうのは、漫画だけの展開かと思ってました
星瀬
さてあなたに究極の質問
星瀬
「あなたは彼を助けることができますか?」
星瀬
2つの意見で分かれると思います
星瀬
①「今まで自分のしてきたことが返ってきただけだから、助ける必要はない」
星瀬
②「過去は過去、今は今。いじめ自体は良くないのだから助けるべき」
星瀬
正義感に従うなら②ですよね
星瀬
助けるべきと選んだ方に反論です
星瀬
例えその人が自分の大切な人をいじめてたとしても、その人を助けられますか?
星瀬
もし人を自殺まで追い込むような人でも、いじめられているなら助けたいと思えますか?
星瀬
マジで究極笑
星瀬
私は①です
星瀬
なんでいじめてきた人が都合の悪いときに助けなきゃいけないの?って思います
星瀬
それにそんなお人好しではないのでね
星瀬
あなたはどっち派ですか?
星瀬
皆さんのご意見もお聞かせください
この作品はいかがでしたか?
251
コメント
38件
そもそもいじめがよくない。 確かにそのいじめっ子くんがやったことは許せないと思う。 けどねだからっていじめ返すのは違う。 助ける助けないじゃなくて止めた方がいい。悪循環になる。 まぁそれでいじめっ子くんが更生するといいよね。更生しなかったら高校に行ってもどこに行っても自然に人が離れるから。 大人になったらみんな自分の好きな人と関わるからね。
いや…これは迷うよ、最後に星瀬が『大切な人』が無ければ迷わず②を選んでたけど… ②…かな、やっぱり いくら昔にいじめをしていても過去は過去だと思う。もしそれで相手が死んだら嫌いな人だろうといじめ側は犯罪者になっちゃうし、そんなんで人生狂わされるなら今からでも辞めた方が良いと私は思う
星瀬さんのこと「おもんない」って言ってる時点で①ですね。 許せない💢💢 私もいじめを経験してきましたが、いじめてきたやつがいじめられている状況で助けるという考えが浮かびません。 そこの線引きって難しいですよね… 悪いことしたら自分にかえってくるんや!💢