コメント
5件
中学校の勉強は小学生の応用とも言えるやつだから、中学校上がる前は予習というより小学生の基礎をできるようにしておいたほうがいいと思う! 中学校上がったあとは期末テスト・中間テストっていう1学期に1.2回テストがあるんだけど、その対策としては学校から出されるワークをひたすら解くだけで平均点以上は取れる!!(最低でも2周はしたほうがいい!) 今のコハクちゃんのできることは小学生の習ったところを復習することかな!
お姉ちゃんのやり方でもいいのなら 1 問題集などを1問解く(テスト範囲の) 2 間違えたところをもう一度解く(全部正解したらOK) 教科書のポイントとか問題の解き方とかは他のノートに写すといいらしいノート集められたとしても勉強できるから うちのお姉ちゃんはこういうふうにやってたっぽいよー中学校の勉強の難易度分かんないから怖いよね!頑張ろ!