里帰り出産を終えて、産後の体調もよくなり旦那と暮らす家に帰ってきて、慣れない育児に奮闘してたある日
K
もうすぐ。帰るけど今日の晩飯のメニューは?
H
今日は野菜炒めだよ。
K
野菜炒めと他は?
H
野菜炒めだけだけど!
K
は!お前旦那が疲れて帰ってくるのにおかずが野菜炒め1品だけ?
H
あと、ご飯とお味噌汁もあるけど。
K
あのな!仕事から疲れて帰ってきて、晩飯が一番の楽しみなんだよ!なのに、おかずが野菜炒め1品だけってなんなんだよ。おかずは、ご飯とお味噌汁以外に最低3品は作れって言っただろ?でも、子供生んで家に帰ってきてからはおかずはいつも1品だけ!子供生まれる前は作ってくれてたのに、何で作ってないんだ?子供生まれてから、怠け者になったな。お前専業主婦だろ?ちゃんとやれよ!
H
は!そりゃ子供生まれる前は時間あったし、作れたけど、今は乳飲み子の世話があるんだよ。3時間おきにミルク飲ませなきゃいけないし、夜泣きもあって、ほとんど、寝る暇も無いくらいなの!おかず3品作る暇あったら、少しでも休みたいって気持ちわかんないの?今は状況違うんだから仕方ないでしょ!
K
そんなの、言い訳だろ?子供が居てもちゃんと、やってる人はいるんだから、俺のお袋みたいに。文句言ってないでちゃんとやれよ!少しは俺のお袋見習えよ。
H
あんたこそ文句言うなら、少しは家事、育児手伝ってくれたっていいでしょ?そしたら、おかず3品出るかもね。
K
はぁ!家事、育児は女の仕事だろ?何で疲れて帰ってきてんのに、家事、育児なんか手伝わなきゃいけないんだよ!
H
そう言うと思った。嫌なら食べなくていいよ。ご立派なお義母様のところに言って、ご立派なお義母様が作った、料理でも食べて来れば。
K
あ~じゃ、そうするわ。お前の事お袋に全部話するから、後でお袋から、怒られとけよ!
H
あっそ!じゃ、ごゆっくり~。なんなら、もう帰って来なくていいわ。
次の日
M
Hさん
H
あら、ご立派なお義母様、何のご用でしょうか?
M
何のご用でしょうか?じゃないわよ!昨日Kちゃんが家にきて、話を聞いたけど、あなた酷いわよね?仕事から疲れて帰ってきて夕飯楽しみにしてるKちゃんの気持ちになってみなさい。疲れて帰ってくる旦那さんの為に、疲れを癒やしてあげるのが、つま
の役目なんだからね!
の役目なんだからね!
H
あーそうですか、ならお義母様が癒やしてあげたら、よろしいんじゃないんですか?私はもう、Kさんみたいな私を家政婦としか思ってない人とそれを擁護する、ご立派なお義母様とはもう、やっていけません。実家に帰らせていただきます。
M
えーちょっと、待ってよ。あなたが実家に帰ったら、誰がKちゃんのお世話するのよ!
H
知りませんよ、お義母様がやったらいいんじゃないですか?それか、子供じゃないんだから、自分の事は自分でやらせたらいかがですか?では失礼します。
こうして私はひとまず、実家に帰りました。 今回はここまでです。ではまた