TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
シェアするシェアする
報告する



 “イタコ”という言葉を耳にしたことがあるだろうか?


 イタコとは、東北地方の北部で口寄せを行う憑依巫女の呼称で、古くは縄文時代から存在していたのではないかと言われている。

 死者の魂を口寄せしたり、悪魔祓いや未来予知など、その能力はイタコによって様々なもので。かつては、盲目あるいは弱視の女性の職業であったとされている。その修行の過酷さから時代の流れと共に後を継ぐ者は減少し、今では“本物”とされるイタコは一人しか存在しないのだとか。


 そんなイタコを先祖代々生業《なりわい》としていた私の家系も、年々霊力が弱まってしまったことから徐々に衰退してゆくと、ついには四代前に完全に途絶えてしまったのだと。そんな話を祖母から聞かされたのは、まだ私に物心がついて間もない頃だった。



「杏奈は霊力が強いからね。その力はいつか役立つことがあるかもしれない。だけどね、気を付けるんだよ」



 まるで口癖かのようにそんな台詞を口ずさんでは、優しい眼差しを向けながら私の頭を撫でてくれた祖母。

 そんな祖母の言葉を、まだ幼かった当時の私が理解できるはずもなく、いまいちピンとこないまま流し聞いていたのを今でも憶えている。


 これは、そんな私の怪奇な体験録──。

小畑杏奈の心霊体験録

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚