【前回のあらすじ 】
引用コメントが手がかりになると気づいた主人公。通常コメントと引用コメントの性質の違いを探っていく
ーー
通常コメントにはなく、引用コメントにだけある性能——それは**『投稿が残る』ことだ。
は? そりゃコメントなんだから残るだろって? わかる。でも思い出してほしい。私のバズった投稿はすでに削除済み**だ。
通常コメントは元が消えれば消える。しかし引用コメントは、引用者本人の投稿として残る。
つまり、私が削除した投稿への引用コメントはまだ見られる。今、確認できる唯一の光。それが引用コメントだ。
だが、話は簡単ではない。引用コメントを探すには、怪しいフォロワーを何人かに絞り、そのアカウントの投稿欄を一つひとつ覗く必要がある。
ここで少しばかり後悔した。私はフォロワーが多いのだ。日々自撮りを投稿して、コツコツ増やしてきたフォロワーたち。その数が今、仇になるとは思わなかった。
恩を仇で返すとはまさにこのことなのだろう。
(普通に違う)
しかし、後悔はほんの少しばかりだ。
何故、少しばかりなのか?その理由とは…
続く
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!